気持ちが伝わる声の出し方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048838092
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0095

内容説明

今日からあなたも声美人。世界的に活躍する俳優が贈る、心に響くからだを作る本。

目次

1 声とコミュニケーションの不思議
2 声はどうやって出るの?
3 リラックスは気持ちがいい
4 ウォーミングアップで呼吸を意識
5 実践編 感情を開く
6 実践編 イメージ力・テクニックを磨く

著者等紹介

絹川友梨[キヌガワユリ]
玉川大学文学部芸術学科演劇専攻出身。「インプロ★ワークス」代表。俳優、ワークショップ・リーダー。96年に「インプロ★ワークス」を設立し、大人から子どもまで、幅広い枠での即興・表現ワークショップを各地で行う。また即興パフォーマンス集団「イエローマン・グループ」で活動する。99年、主演映画『メモリー・アンド・ディザイアー』の演技に対して、ストックホルム国際映画祭で主演女優賞、ニュージーランドではベスト外人パフォーマー賞を受賞する。現在、ニュージーランド在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うりぼう

2
もともと、絹川さんは、インプロの専門家だと思いますが、声が大きな要素を占めるのだと思います。2007/02/19

セイバー

1
あくびにも種類があるのね2019/11/14

き た む ら

1
声の出し方というよりも練習の本。もっと具体的な声の出し方について触れて欲しかったというのが正直な感想です。2014/09/04

student_d

1
「声は誰かに何かを伝えたいという気持ちが生むものである」。声の質とか、テクニックよりはまず自分が伝えたいという気持に重点をおいた。声のトレーニング法は載っている。自分は、「声を高くだそうとする」「ハッキリを意識する」より、一番当たり前のこと「気持ち」を基本にしていこうかと思った。2012/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/416948
  • ご注意事項

最近チェックした商品