アジアを見る眼<br> 「あそび」と「くらし」―第三世界の娯楽産業

アジアを見る眼
「あそび」と「くらし」―第三世界の娯楽産業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 259p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784258050901
  • NDC分類 689.2
  • Cコード C1233

内容説明

あそびの文化は、民族や国の作った境界の垣根を軽やかに越えていく。いま、アジアをはじめ途上国の人々の固有の遊び、共通の娯楽は。繰り広げられる人びとの暮らしのなかの楽しみと喜びの世界…明日への希望がそこに息づく。本書には、第三世界の三一カ国・地域に関する三三の所論と日本に関する補論とを掲載している。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すーさん

0
アジア経済研究所の研究員33人が書いた各国のあそびとくらしを編集した新書。半数ほどが知人なので顔を浮かべながら読んだ。内容は雑誌に掲載していたものをあつめたこともあり、統一感は少ない。 2019/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1876465
  • ご注意事項