新・金融商品取引法ハンドブック―消費者の立場からみた金商法・金販法と関連法の解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 373p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535515475
  • NDC分類 338.15
  • Cコード C3032

出版社内容情報

本年6月成立の投資サービスを包括的に規制対象とする金融商品取引法や金融商品販売法その他の関連法を実務、判例と関連づけ詳説。

内容説明

これからの消費者被害の防止と救済の実務。金融商品取引法のほか、金融商品販売法、銀行法、保険業法、商品取引所法などの関連法も含めた大改正の全体像。金融商品取引事件の判例も紹介。

目次

第1部 金融商品取引法(制定経過と位置づけ;概要 ほか)
第2部 金融商品販売法(改正の経緯;逐条解説 ほか)
第3部 その他の金融商品取引関連法(商品デリバティブ関連法総論;商品取引所法の改正 ほか)
第4部 金融商品取引事件の判例(金融商品取引事件の概要;おもな金融商品別の判決の状況)

著者等紹介

上柳敏郎[ウエヤナギトシロウ]
1957年生まれ。1981年東京大学法学部卒。1983年第一東京弁護士会登録。1990年ワシントン大学(米国シアトル)ロースクール卒業(LLM)、同年ニューヨーク州司法試験合格(1992年登録)。現在、金融審議会第一部会臨時委員、日弁連消費者問題対策委員会委員、早稲田大学大学院法務研究科客員教授など。東京都千代田区に東京駿河台法律事務所を開設

石戸谷豊[イシトヤユタカ]
1950年生まれ。1974年東北大学法学部卒業。1976年横浜弁護士会登録。日弁連消費者問題対策委員会元委員長。現在、産業構造審議会商品取引所分科会委員、国民生活センター判例情報評価委員、金融庁金融トラブル連絡調整協議会委員、金融先物取引業協会あっせん委員など。横浜市に港共同法律事務所を開設

桜井健夫[サクライタケオ]
1954年生まれ。1978年一橋大学法学部卒。1980年第二東京弁護士会登録。現在、国民生活センター消費者苦情処理専門委員会委員、東京都消費者被害救済委員会委員、日弁連消費者問題対策委員会委員、東京経済大学非常勤講師、法政大学法科大学院兼任教授、青山学院大学法科大学院客員教授など。東京都千代田区に桜井法律事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。