イスラム世界のこれが常識―政治・宗教・民族55の鍵 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569619118
  • NDC分類 302.28
  • Cコード C0030

出版社内容情報

注目のイスラム世界がみるみるわかるQ&A。

ぐっと身近になったイスラム世界の全てを基礎から最新動向まで徹底解説。あなたの知らない情報満載で、ニュースがみるみる早わかり。

ラマダーン(断食)、インティファーダ(大衆蜂起)、ジハード(聖戦)。近年その動向が注目されるイスラムは、日本人にとってなお未知の世界。

▼湾岸戦争後、各地でイスラム原理主義者によるテロ事件が相次ぎ、一般的にイスラムは野蛮で好戦的であり、先進国の人間にとっては理解不可能な「遅れた宗教」といった偏見が目立つ。しかし、全世界の五人に一人を占めるイスラム教徒は、大半が平和を愛好する人々であり、原理主義勢力とは区別しなければならない。

▼では、なぜイスラエルでは彼らとユダヤ人との抗争が延々と続くのか。なぜ彼らはアメリカを目の仇にするのか。いったいイスラムとはどのような宗教であり、その求心力の根源は何処にあるのか。

▼信仰、風習、歴史、政治、原理主義の五つをキーワードに、専門家である著者が55の素朴な疑問にわかりやすく答える。メディアを通して伝えられるイスラム世界のすべてを把握して、今後の国際情勢を完全理解。

●第1章 イスラム世界の信仰がはっきり分かる 
●第2章 イスラム世界の風習がはっきり分かる 
●第3章 イスラム世界の歴史がはっきり分かる 
●第4章 イスラム世界の政治がはっきり分かる 
●第5章 イスラム世界の原理主義がはっきり分かる

内容説明

ジハード(聖戦)とは?インティファーダ(大衆蜂起)とは?衝撃的なアメリカ中枢自爆テロ事件と今後の展開は…。イスラム文化の歴史的背景を探るQ&Aで、最新ニュースがよくわかる。

目次

第1章 イスラム世界の信仰がはっきり分かる
第2章 イスラム世界の風習がはっきり分かる
第3章 イスラム世界の歴史がはっきり分かる
第4章 イスラム世界の政治がはっきり分かる
第5章 イスラム世界の原理主義がはっきり分かる

著者等紹介

岡倉徹志[オカクラテツシ]
1937年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、毎日新聞社へ入社。カイロ支局長、外信部副部長、編集委員を経て1991年より富山国際大学教授。専攻は中東、イスラム世界の現代政治、国際関係。日本国際政治学会、日本中東学会各会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品