ライフサイクルからみた発達の基礎

個数:

ライフサイクルからみた発達の基礎

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月02日 14時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623038008
  • NDC分類 143
  • Cコード C3311

出版社内容情報

【内容】
保育士・幼稚園教諭養成課程、小学校教諭養成課程で発達心理学を学ぶ初学者や、
発達心理学に興味のある子育て中の保護者(とくに母親)を対象とした入門書。
ライフサイクルの個性化、現代化に照準をあわせ、発達心理学を理解するための基礎知識を図表・写真、事例でわかりやすく解説する。

【目次】
序 ライフサイクルからみた発達心理学
1 発達心理学のトピックス
2 発達を考える理論
3 発達のメカニズムI――生命科学と脳科学の視点から
4 発達のメカニズムII――発達環境の側面から
5 発達のプロセスI-胎児期から児童期
6 発達のプロセスII――青年期から老年期まで
7 チンパンジーの心と身体――人にもっとも近縁な動物の発達
8 発達の臨床
9 発達心理学の研究方法

内容説明

ライフサイクルの個性化、現代化に照準をあわせ、発達心理学を理解するための基礎知識を図表・写真、事例でわかりやすく解説する。

目次

ライフサイクルからみた発達心理学
発達心理学のトピックス
発達を考える理論
発達のメカニズム(生命科学と脳科学の側面から;発達環境の側面から)
発達のプロセス(胎児期から児童期まで;青年期から老年期まで)
チンパンジーの心―ヒトにもっとも近縁な動物の発達
発達障害の臨床
発達心理学の研究方法
実際に研究してみよう!!

著者等紹介

平山諭[ヒラヤマサトシ]
倉敷市立短期大学専攻科保育臨床専攻教授。佐賀県出身。ADHD児など気になる子の臨床の場として、環境対話キャンプを開催

鈴木隆男[スズキタカオ]
1952年京都に生まれる。関西学院大学での心理学のトレーニングを受けたあと、宇部短期大学を経て、1999年4月から倉敷市立短期大学教授。子どもからおとなへの過渡期の心の状態や発達の様子、注意と慣れといった人間の認知過程などに興味をもっている。同時に3人の子どもを育てるなかで、親として学校にかかわり、子どもの発達や教育を取り巻いているさまざまな問題を考えてきた。子どもが親離れをはじめた今、次世代の育成とともに、今度は自分自身の老いや死を準備するために老年期の心理学的な問題に関心をひろげている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本詠み人

34
発達心理学Ⅱ参考図書。青年期から老年期までをさらっと13頁にわたって書かれていた。あとは、エリクソンの心理社会的発達理論をメモる。わざわざ取り寄せても、テキスト以上のことはさほど書かれていない感じで、どこを参考にしたら良かったのか戸惑う💧(それとも私の読解力不足?)だが、いま勉強している「心理学研究法」に対して、最終章の「発達心理学の研究方法」がとても分かりやすい記述。2022/07/13

アン・コーデリア

0
発達心理学Ⅱ〔市立図書館〕

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/60107
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品