歴史科学叢書
日本中世の伝承世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 350p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784751736609
  • NDC分類 210.4
  • Cコード C3021

目次

歴史の語り方・語られ方
第1部 中世文芸の伝承世界(中世の内乱と鎮魂―伝承世界から;楠木正成の怨霊伝承;頼朝の死と橋供養;中世の伝承と『平家物語』―僧文覚怨霊伝承の形成をめぐって ほか)
第2部 絵巻・絵図の伝承世界(粉河寺草創・利生譚の検討;『一遍聖絵』と吉備津宮;伊予河野氏の史実と伝承;『蒙古襲来絵詞』を読む ほか)

著者等紹介

樋口州男[ヒグチクニオ]
1945年生まれ。山口県出身。1976年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。同年より2004年まで東京都立忍岡・墨田川・台東商業高校教諭を歴任。専修大学法学部非常勤講師・東京都立三田高校嘱託教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。