横浜事件―木村亨全発言

個数:

横浜事件―木村亨全発言

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 432p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784755401152
  • NDC分類 316.1
  • Cコード C0036

内容説明

80人以上の逮捕者と5名の拷問死者をだし、戦前最大の言論思想出版弾圧事件といわれた横浜事件。その被害者として、戦後一貫して横浜事件の再審請求を求め続けた木村亨の全記録。

目次

第1部 再審請求―「人権を返せ!」の闘い
第2部 人権に国境はない
第3部 細川嘉六先生と横浜事件
第4部 語り続けて―講演抄
第5部 横浜事件を共に生きて
第6部 本を読む、本を作る
第7部 会員に支えられて―会報より
第8部 『横浜事件の真相』補遺―季刊誌『直』から
第9部 横浜事件のころ―一編集者の戦時日記

著者等紹介

木村亨[キムラトオル]
1915年10月20日、和歌山県東牟婁郡宇久井村に生まれる。中央公論社編集部に勤務していた1943年5月26日、神奈川県特高警察に検挙され、いわゆる横浜事件に連座。横浜事件の再審を求めて生き、第三次再審請求を目前にした1998年7月14日、永眠

松坂まき[マツザカマキ]
1949年、岩手県生まれ。1984年に木村亨の妻、正子が病死したのち亨と出会い、1992年結婚。亨の死後、横浜事件再審請求人を継承する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品