WTO徹底批判!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784878934742
  • NDC分類 678.1
  • Cコード C0036

内容説明

多国籍企業の利益代弁者と化し、世界の貧富拡大に拍車をかけ、地球環境破壊の先頭に立つWTO―21世紀に生きる日本人の必読の書。

目次

規則は、誰によって、何のために決められるのか?
WTOという組織の誕生
WTOについての基礎知識
WTOは民主主義的か?
WTOはどんなことをしているのか?
WTOの大原則
「比較優位」から「底なしの競争」へ
技術的貿易障壁に関する協定(TBT)と衛生植物検疫措置に関する協定(SPS)
知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS)
紛争解決機関(DSB)〔ほか〕

著者等紹介

ジョージ,スーザン[ジョージ,スーザン][George,Susan]
多国籍企業・国際的食糧問題・第三世界問題など、世界政治経済の動向と市民の実際の生活との関係を、草の根ネットワークを使って地球の隅々から集めた情報をもとに研究し、世界に警告を与えている現代を代表する知識人の一人。処女作『なぜ世界の半分が飢えるのか』は世界の人々の魂を揺り動かすベストセラーとなり、以降、著書は世界で愛読されている。トランスナショナル研究所副所長(アムステルダム)、グローバリゼーション観測所代表(パリ)。近年は、反グローバリゼーションの国際NGO組織「ATTAC」の副代表としてエネルギッシュに活躍している

杉村昌昭[スギムラマサアキ]
1945年、静岡県生まれ。名古屋大学文学部大学院(仏文科)修士課程修了。フランス文学・思想専攻。現在、龍谷大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keepfine

1
グローバルな収奪と破壊を助長する機関であるらしい。過度の貿易の自由化は第三世界の国土を荒廃させ、格差を修正不可能なまでに拡大する。WTOの法レジームの拘束力は他のあらゆる法制度を凌駕する。もしある国家が反逆すれば歪曲された「民主主義」の暴力によって制裁を下されるので、加盟国は従わざるを得ない。 2010/04/28

yooou

0
☆☆☆☆★2009/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/62998
  • ご注意事項

最近チェックした商品