エゴ・トンネル―心の科学と「わたし」という謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 368,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000050968
  • NDC分類 141.2
  • Cコード C0010

出版社内容情報

自己など、どこにも存在しない。では、私の感情を感じたり、私の夢を見たりするのは誰なのか。

内容説明

自己など、どこにも存在しない。では、私の感情を感じたり、私の夢を見たりするのは誰なのか。体外離脱経験や幻肢や明晰夢といった現象は、意識について何を教えてくれるのか。人間のイメージに自然主義的転回が生じたとき、社会と文化にどんな“意識倫理学”が必要になるのか。経験科学と密接に関わってきた哲学者による問題提起の書。

目次

第1部 意識の問題(世界の現出;トンネルをめぐる周遊旅行)
第2部 着想と発見(身体から出て、心の中へ―身体イメージ、体外離脱経験、バーチャルな自己;所有者性から行為者性、自由意志へ;哲学的な心の航海術―明晰夢から何を学ぶことができるか;共感するエゴ)
第3部 意識革命(人工的なエゴ・マシーン;意識の技術と人間のイメージ;新しい種類の倫理学)
補論 スピリチュアリティと知的誠実性

著者等紹介

メッツィンガー,トーマス[メッツィンガー,トーマス] [Metzinger,Thomas]
ヨハネス・グーテンベルク大学マインツ(マインツ大学)哲学科教授。1958年フランクフルト生まれ。フランクフルト大学で博士号を取得。専門は心の哲学で、特に意識や主観性を主な研究対象としている

原塑[ハラサク]
東北大学大学院文学研究科哲学講座准教授

鹿野祐介[シカノユウスケ]
東北大学大学院文学研究科博士後期課程在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

34

18
意識の被構成性というテーマはハイデガーの問題系をおもい浮かべずにはおれないが、これは全面的にぼくの好みのせいというわけでもないはずだ。著者は、意識には〈透明な〉内部モデルとして理解できる側面があると指摘している。金魚鉢のなかにいる金魚にとって水が不可視なように、人間は内部モデルとしての意識を直接知覚することはできない。しかし一方では意識には一人称的な不透明な部分もあるし、二人称的な模倣的側面もある。本書はあくまで自然主義的に、〈かつ〉概念的に意識のそうした多面的なモデルを構築しようとするものである。2017/06/13

白義

16
通常我々が経験している世界、及びそれを認識する「自己」というものは、確固たる現実というわけでなく、脳が外界を元にして編集し再構成したバーチャルリアリティ、出口のないトンネルのようなものである。だから体外離脱経験に代表されるように、必ずしもその身体的な自己イメージが具体的肉体に立脚するとは限らないし、実験や訓練でそうした通常の直感に反する状態を人為的に再現することも可能だ。意識のメカニズムに焦点を当てた啓蒙書は今では珍しくないが、それを体外離脱や明晰夢といった、一見イレギュラーな現象も交え語っていてユニーク2016/04/11

みき

6
自己とは何か、ということを、それを可能にしている脳神経系のシステムや、また特に自己に対する捉え方の変化した疾患をもつ人から紐解いて行く。ドキドキするような体験だった。私たちは実際には現実に接していないのに、私たちが触れて見るものは決して厳密に中身の詰まるものでなく、極小の粒子などからなる集合であるはずなのに、確固たる感触や存在感を持てるのは、その現実との結びつきを強固にするためにシステム自体透明だからだ。面白い話だった。2018/05/22

Yoshi

2
荒唐無稽。 脳を自己組織化システムとして捉えることで、意識や意思に関しても、神経活動に関しても、事実言及のみで、なにかを説明する理論が構築できていない。つまり、理論としての条件を何も備えていないのにも関わらず、それを盲信して、本来説明すべき対象である、自己や自由意志を否定する。説明できているものが一切存在しない時点で理論ではないのだから、どの前提が間違っているのかを省みるべきではないだろうか?2023/09/08

maki

1
■心や意識は有機体たる自身が生きるための電気信号の一形態だ(魂は存在しない)・・・は、普通にそうだろうと思う。■単たる電気信号なら理論上再現可能性(生まれ変わりや同じ意識が2人に出現)があって良いと思うが、その辺のことが明確に記されていない。「経験を持つ自己」「一人称的パースペクティブ」「予定調和を否定」あたりに再現不可の意味が込められているのか?。■意識にはレベルがある話は面白い。小生命体なりの意識や自我がある。人間の場合、真っ暗な刺激のない時空に身を置くと、高度な意識が無くなるのではないかと感じた。2017/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9775290
  • ご注意事項

最近チェックした商品