平凡社新書<br> 貧困の倫理学

個数:

平凡社新書
貧困の倫理学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月29日 08時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 259p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582857702
  • NDC分類 368.2
  • Cコード C0212

出版社内容情報

飢餓に倒れる人々を支援することは私たちの義務なのか?「義務」と答える諸思想を読み解く。多様な立論を吟味してその立場へと誘う。

【著者紹介】
中央学院大学准教授

内容説明

世界では、貧困が原因となって失われていく命があまた存在する。先進国の豊かさを享受している者たちにはこの事態についての責任があるのではないか。この問いに、「ある」と答える代表的な思考、シンガー、オニール、ポッゲ、シュー、セン、ヌスバウム…“飢えに抗う義務”を主張するその理路を明解に紹介・吟味して、現代の倫理のあり方を提示する。

目次

序論 世界的貧困と倫理学
第1章 援助の救命モデル―シンガーの功利主義的援助論
第2章 援助のカント主義―オニールと「カント的に正しい世界」
第3章 加害としての貧困―ポッゲの消極的義務論
第4章 地球規模の格差原則―ロールズとその批判者たち
第5章 生存権のための援助―シューと基本権の論理
第6章 自由のための援助―ケイパビリティ・アプローチ
第7章 倫理と政治のために―ポストモダニズムからの批判

著者等紹介

馬渕浩二[マブチコウジ]
1967年岩手県生まれ。東北大学大学院博士課程修了。中央学院大学准教授(倫理学/社会哲学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件