刑法事例演習教材

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 213p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784641042759
  • NDC分類 326
  • Cコード C1032

こちらの商品には新版があります。

内容説明

「重要な事実の抽出」、「事案に即した法的構成」の訓練を繰り返し、実践力を鍛える分野横断的な40設例。解決の方向性を示す解説も付け、自習用にも最適な一冊。

目次

ボンネットの上の酔っぱらい
D子は見ていた
ヒモ生活の果てに
黄色点滅信号
ピカソ盗取計画
カネ・カネ・キンコ
男の恨みは夜の闇より深く
トランク監禁の悲劇
紫の炎
偽装事故の悲劇〔ほか〕

著者等紹介

井田良[イダマコト]
1956年東京都生まれ。1984年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(法学博士・ケルン大学)

佐伯仁志[サエキヒトシ]
1958年愛媛県生まれ。1980年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授

橋爪隆[ハシズメタカシ]
1970年愛知県生まれ。1993年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授

安田拓人[ヤスダタクト]
1970年三重県生まれ。1997年京都大学大学院法学研究科博士後期課程中途退学。現在、京都大学大学院法学研究科教授(博士(法学)・京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

swingo

2
すべての答案を作成した。ただ、本番の出来は悪かった、、、。この本自体は素晴らしいと思う。2015/06/19

こぶたとともに@こぶrin☆永遠の17歳

0
具体的事例に即した演習が可能。ほとんどの論点を満遍なくカバーできており、新司受験生の必読本。2012/05/19

sk

0
設例がよくできている。2011/10/24

あんこく

0
セーフティネット的な本2010/05/01

katsu

0
最近、井田良ほか『刑法事例演習教材』(有斐閣, 2009)を購入した。ユーモアがあり、かつ議論が盛り上がりそうなつくりになっていて大変良い本だとは思ったが、第3問の「D子は見ていた」で問題になるクレジットカードの不正使用(他人名義クレジットカード使用の事例)についての解説が少し薄いのではないかと思われた。この問題は、学説が分かれるところであるので、自分なりに処理手順を確立するとよいと思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/381425
  • ご注意事項