江戸時代唐船による日中文化交流

江戸時代唐船による日中文化交流

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 449,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784784213610
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C3022

目次

明清時代の日中関係
第1編 江戸初期の日中交流
第2編 清朝中国と日本
第3編 中国商人と日本
第4編 中国から見た長崎貿易
第5編 日本人の中国漂着の一面
第6編 幕末明治初期の日中交流の変容
唐船による日中文化交流の意義

著者等紹介

松浦章[マツウラアキラ]
1947年生。関西大学大学院文学研究科博士後期課程(日本史学専攻東洋文化史専修)単位取得退学。1989年3月、関西大学文学博士。関西大学アジア文化交流研究センター長・関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。