アジア法叢書<br> 中国における違憲審査制の歴史と課題―大法官憲法解釈制度を中心として

アジア法叢書
中国における違憲審査制の歴史と課題―大法官憲法解釈制度を中心として

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784792304768
  • NDC分類 322.22
  • Cコード C3032

目次

序章 違憲審査制と中国立憲主義の過去・現在・未来
第1章 近代中国における大法官憲法解釈制度の形成―憲法解釈の可能性をめぐる司法制度史的研究
第2章 台湾における大法官憲法解釈制度50年の軌跡(1952~2003)
第3章 台湾における大法官憲法解釈制度の性格
第4章 台湾における大法官憲法解釈制度のあり方―学説論議と法改正草案を踏まえて
終章 中国違憲審査制度史からの示唆と展望

著者等紹介

牟憲魁[ムケンカイ]
山東大学法学院副教授、東亜法律研究センター長、米Columbia Law School客員研究員。1975年、中国山東省に生まれ、1998年、青島大学法学部卒業。2001年、山東大学大学院法学修士課程修了後、同大学法学院助手を経て、2005年4月より現職。2005年3月、山口大学大学院東アジア研究科博士課程修了、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品