バロンズ金融用語辞典 (第7版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 1317/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822247324
  • NDC分類 338.033
  • Cコード C2533

出版社内容情報


内容説明

第5版を大幅改定。見出し語を1000語増やし、5000語を収録。Wall Street Journal、Financial Times、Business Weekを読みこなすために必携の一冊。財務・投資、米国の税制、会計システムの詳細を網羅。日本語版は緊急経済安定化法、SIV、CDSなどの最新用語も収録し、激変する金融環境に対応。

著者等紹介

ダウンズ,ジョン[ダウンズ,ジョン][Downes,John]
“Beating Dow”の編集者。AVCOファイナンシャル・サービス前副社長

グッドマン,ジョーダン・エリオット[グッドマン,ジョーダンエリオット][Goodman,Jordan Elliot]
ファイナンシャル・アナリスト。マネー・マガジン誌前ウォール・ストリート特派員

西村信勝[ニシムラノブカツ]
三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)の国際金融部、シンガポール支店、ニューヨーク支店などで国際金融業務に従事、その後カナダの投資銀行Wood Gundy Inc.(現CIBC World Markets)の在日代表としてM&Aなどの投資銀行業務に従事。安田女子大学現代ビジネス学部を経て、文京学院大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

92
どうも昔から思っているのですが、このような用語辞典にしては少し中途半端な感じがします。この第7版にしても今から10年近く前の半ですし、ペパーバックでは2014年版が出ています。また用語が5000近く入っていてもある分野は詳しく日本の商品関連であったのかなあという感じの用語も含まれていたりします。日本独自の商品や用語を含めた独自のものを作成してくれないでしょうか?私はほかの金融用語辞典やデリバティブ用語辞典を併用しています。2017/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/815282
  • ご注意事項