移動する境界人―「移民」という生き方

移動する境界人―「移民」という生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 194p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784877851903
  • NDC分類 334.4
  • Cコード C3036

内容説明

様々な解釈のもとで議論されてきたマージナル・マン概念を、より現状に適合した形で再考し、「移動する境界人」を多面的、重層的に浮き彫りにする。

目次

第1章 「帰米二世」という生き方
第2章 大和魂とブラジリダーデ―境界人としてのブラジル日系政治家と軍人
第3章 国際移動する日本人引退者―ニュージーランドの事例
第4章 チカノ学生のエスニック・アイデンティティと人種意識をめぐる考察―サンフランシスコ湾岸地域におけるインタビューを通して
第5章 滞日スィク教徒の移住経験にみる可能性と周縁性

著者等紹介

森本豊富[モリモトトヨトミ]
早稲田大学人間科学学術院教授、移民・エスニック文化研究所所長。1956年東京生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院教育学研究科博士課程比較国際教育学修了、PhD.専門分野は移民研究、異文化間教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。