地域モビリティの再構築

個数:

地域モビリティの再構築

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年06月04日 02時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784902055412
  • NDC分類 680.4
  • Cコード C3065

目次

総論 地域モビリティ問題の本質―求められる俯瞰的総合
第1部 転換期の地域モビリティと未来へのデザイン再構築(目指すべき地域社会と地域モビリティ;モード・路線再編による再構築;地域公共交通の現場で何が求められているのか?―キーワードは「適材適所」;まちづくりからみた再構築;情報技術による再構築;車両技術による再構築;災害・防災から地域モビリティを捉えなおす;SDGsで活かす交通権確保の道筋)
第2部 地域公共交通を支える現場の最前線から(日本の地域公共交通をサステナブルに維持する方策と課題;地域公共交通のCX・DXと再編が地域を救う;地域公共交通が果たす都市の持続可能性)
調査報告 「公共交通経営実態調査」に見る新型コロナ災禍の影響

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maki

0
目先の議論の前に先ずこの本を1冊是非読んでほしい。地域の移動の本質・課題の本質が見えてくる。2024/02/29

kentake

0
昨年の春以降、コロナ禍により全国の公共交通機関の利用者が激減し、交通事業者はどこも経営の悪化に苦しんでいる。その影響は予想外に長期化し、その間にテレワークの推進など人々の行動様式が変容し、コロナ禍が過ぎても需要は元に戻らない状況にある。 特に地方都市圏において公共交通を担う交通事業者の多くは経営の危機に瀕している。このままでは地域交通が崩壊するとの危機感から、各方面の専門家が地域モビリティ再構築の必要性を強く訴えている。 特に第二部で展開されている、公共交通政策の転換の必要性には深く賛同する。2021/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18488281
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。