ホーム > 商品詳細

本棚の歴史 

ヘンリー・ペトロスキー, 池田 栄一  著

 絶版
       
価格 \3,300(税込)         

発行年月 2004年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 287,11p
大きさ 20
ジャンル 和書/総記/総記/図書館情報学
ISBN 9784560028490
商品コード 0103111494
NDC分類 012.4
基本件名 書架-歴史
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0103111494

著者紹介

ヘンリー・ペトロスキー(著者):〈ペトロスキー〉デューク大学土木環境工学・建築土木史教授。著書に「鉛筆と人間」「フォークの歯はなぜ四本になったか」など。

内容

名著「鉛筆と人間」の著者が、古代ギリシアから現在まで、書物の歴史と肩を並べて発展してきた本棚という道具の知られざる歴史をたどる興味深い読み物。

カート

カートに商品は入っていません。