ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

ぼくは縄文大工~石斧でつくる丸木舟と小屋~(平凡社新書 955)

雨宮 国広  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \946(税込)         

発行年月 2020年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784582859553
商品コード 1031968068
NDC分類 210.25
基本件名 縄文式文化
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年10月4週
書評掲載誌 日本経済新聞 2020/10/03、東京・中日新聞 2020/11/08
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031968068

著者紹介

雨宮 国広(著者):1969年、山梨県出身。縄文大工、建築家。丸太の皮むきのアルバイトをきっかけに、大工の道へ進む。古民家、社寺文化財修復の仕事で、先人の手仕事に出会い感動。手道具のみでの伝統的な手法に傾倒する。2009年に石斧と出会い、東京都立大学の山田昌久教授と共に、能登半島の真脇遺跡で縄文住居の復元に携わる。その後、国立科学博物館の日本人のルーツをたどる「3万年前の航海徹底再現プロジェクト」では、台湾から与那国島へ渡る丸木舟を制作した。現在は手道具のみで自作した小屋に暮らす。

内容

主に石斧を使って丸木舟や小屋を造る「縄文大工」。
豊富な写真とともに、石斧や黒曜石などの太古の道具でものづくりをすることの面白さを紹介する。
大航海が行われた3万年前の船をつくり台湾から与那国島まで走らせた記録、工夫に溢れた住居の復元などから新たな縄文人像を探る。
また自らも実践する「縄文暮らし」で、囲炉裏の灰で歯を磨いたり、“うんちの長さ研究”をするなど、ユニークな生活にも迫る。

目次

カート

カートに商品は入っていません。