ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

光と闇と色のことば辞典

山口 謠司  著

桜井 輝子  監修
飯田文香  イラスト
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2023年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784767831572
商品コード 1036431989
NDC分類 814
基本件名 日本語
本の性格 語学
新刊案内掲載月 2023年08月3週
書評掲載誌 産経新聞 2023/10/08
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036431989

内容

【美麗なイラストで、創作にぴったりなことばが必ず見つかる! 】

表現力が上がる! 美しいことば選びとアイデア。
感情表現や人物描写はもちろん、慣用句、時間帯や季節など、
キーワードを元に、あなたのイメージを言語化できることば辞典です。
全72項目のテーマと約1000語以上の見出し語から、あなたのイメージにぴったりのことばに必ず出会えます。

月や星、天候、春夏秋冬や美しい時間の表現はもちろん、宝石や水、火、闇の関連語まで……。
ことばについての解説のほか、
「色」の章では、ことばと紐づいた実際の色見本と、CMYK値・RGB値を掲載。

イラストや小説、デザイン、漫画だけでなく、創作ネーミング、短歌や俳句などの趣味に役立つのはもちろん、
CMYKやRGBカラー等の数値掲載で、即実践的にも役立つ1冊です。

【目次】

第1章 光のことば

●自然の表現
花・野山と光
輝く水
春・夏の光
秋・冬の光
宝石の輝き
炎の煌めき

●人物・場面の表現
輝く人
明るい心情
ハレの場
弾む旋律

●明度の表現
眩しい
煌めき
仄明るい
暗がりの光

●太陽の表現
太陽の異名
夜明け
白昼
夕刻
夕暮れの光
夜の輝き

●月の表現
月の異名
月の表情
多彩な月光
満ち欠け
四季の月
名を変える月

●星の表現
星の異名
四季の星
星の煌めき
代弁する星々
名を変える星

●空の表現
煌めく空模様
晴れ
明るい空

[光の慣用句・ことわざ]

第2章 闇のことば

●明度の表現
陰と影

見えない

●怪異の表現

怪異
呪術

●夜の表現
夜の闇
夕闇
深夜

●自然の表現
自然の闇
春・夏の闇
秋・冬の闇
空の闇

●人物・場面の表現
あの世

闇纏う人
虚ろ
暗い心情
深みに嵌まる
落ちる
戦い・争い
別れ

[闇の慣用句・ことわざ]


第3章 色のことば
●黒の表現
●赤の表現
●桃の表現
●橙の表現
●茶の表現
●黄の表現
●緑の表現
●青の表現
●紫の表現
●白・灰の表現
●金銀の表現
●虹色の表現
●四季の色の表現

[色の慣用句・ことわざ]

カート

カートに商品は入っていません。