中古品:
¥971 税込
無料配送 5月31日-6月1日にお届け(8 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古品のため商品は多少の日焼け・キズ・使用感がございます。画像はイメージです。記載ない限り帯・特典などは付属致しません。プロダクト、ダウンロードコードは使用できません。万が一、品質不備があった場合は返金対応致します。(管理ラベルは跡が残らず剥がせる物を使用しています。)【2024/05/10 15:59:58 出品商品】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「いいクルマ」の条件 (生活人新書 127) 単行本 – 2004/11/1

4.4 5つ星のうち4.4 11個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ NHK出版 (2004/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 202ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4140881275
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4140881279
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 11個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
三本 和彦
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
11グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
「ほぼ新品」を遥かに超える満足感
5 星
「ほぼ新品」を遥かに超える満足感
見本の写真では帯は無いがこの本は新品同様、美麗にして帯付きでした。¥139(税込)+(送料)¥270という良心的明朗価格設定。感謝致します。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2020年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見本の写真では帯は無いがこの本は新品同様、美麗にして帯付きでした。
¥139(税込)+(送料)¥270という良心的明朗価格設定。
感謝致します。
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 「ほぼ新品」を遥かに超える満足感
2020年10月3日に日本でレビュー済み
見本の写真では帯は無いがこの本は新品同様、美麗にして帯付きでした。
¥139(税込)+(送料)¥270という良心的明朗価格設定。
感謝致します。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
2005年2月17日に日本でレビュー済み
~不思議な本です。
クルマについて書いた本なのに、床屋政談のような話がけっこうな分量あり、車種別インプレッションは少なめ。それでいて不満足感はないし、もっともっとじじいの繰り言を聞いていたいなあ、という気分にさせられます。
「最近の若者はクルマに過度な興味を持たない。いいことだ」なんて言ったりして、おもしろい。クルマなんて結局、機~~械であって道具であって、そこにステイタスやシンボルを求めるのは滑稽だ。著者が欧州マンセーに見えるのは、欧州人はクルマとつき合うのが上手い、と言いたいのでしょう。欧州のクルマ作りが優れているというのではなく。
くどくどとした語り口の本ですが、それがイヤじゃない。味わいのある本でした。日本の道路の幅から理想的な車幅を考えるあたり、い~~いなと思いました。私も小さいクルマが好きなので。福野礼一郎がステーキなら、三本和彦はお茶漬けの味。どちらもジャンクフードではありません。~
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書で著者は自動車をユーザーにとって生活を豊かにするための「生活便益用具」と表現し、趣味性が高じて「美術品」「工芸品」であるかのごとく車を所有することへ強く警告する。そのことを踏まえ日本の車社会において、どんな車が最良であるかを、公的データや自身の経験を踏まえ提言する。バブル崩壊後日本人の幼稚化、思考力欠如を例にあげ、メーカーの宣伝文句や自動車雑誌の評価を鵜呑みする多くのユーザーに、愛のムチを入れることも忘れていない。しかし、車社会の主役はユーザーであり、一人一人が声を上げ、不祥事ゴタゴタ続きの行政やメーカーを突き動かす原動力であれ、と勇気を貰える本書なのである。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年6月12日に日本でレビュー済み
巷にあふれる単なる「クルマ批評」ではなく、メーカーのあり方やクルマをとりまく交通行政・
そして社会、さらにはそれらににとどまらない「文明」と「文化」の違いといった大局的な問題に
ついても氏らしい力強い提言・苦言が聞かれます。この手の本をあまり読んだことがないので
ちょっと新鮮な驚きがありました。ただ、取って付けたように数台だけの車批評を載せた
理由がよく分かりませんでした。そのへんで-☆です。
2005年10月19日に日本でレビュー済み
雑誌等の評論に惑わされず、自分のライフスタイルに合わせた形のクルマを選択し、最終的には試乗して決めるべきだ。というのがこの本の主旨でした。いい車の条件はこの2行のみ。この本から学べる事は、サーキットコースを試乗した記者の雑誌記事は、ローリング族以外には参考にならないということや、実は輸入車の中の部品の多くには日本製の部品が使われているが、日本車の中には日本人が外国産が好きな為に質の落ちる外国産部品が使われていという事。
日本車には個性が無いという話題から発展して政治・国際問題が長々とつづられているのは残念。車の話が聞きたかったのに。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
だれでも「いいクルマを選びたい」という気持ちはある。この書は個別の車種を論評していない。しかし、「いいクルマを選びたい」原則を教えてくれます。自動車評論家の選ぶ車が一番良いのではなく、自分のライフスタイルに合った車がベストといっている。例えば、価格は年収の1/3、5ナンバーのサイズは日本の道路事情に合う。流行は片目をつぶる。試乗の時のチェックポイントは・・など自動車を背伸びしないで選ぶ方法が書いてある。そして、一番大事なことは我々ユーザの声だといっている。いいものは良い、悪いものはダメと声を出す事が車社会の成熟度を高めると最後にまとめている。自動車雑誌に慣れている読者に読んでもらいたい本です。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年1月6日に日本でレビュー済み
2時間もあれば読めちゃう本です。そういう意味では新書の見本みたいな本です。
内容はシンプルです。クルマ選びの際は使用目的をはっきりさせて、後は試乗して決めましょうと言うことに尽きます。そして買って乗ってみて満足できれば、それがその人にとっての「いいクルマ」という事になります。
言い換えれは、今時のクルマはどれもそれ程ひどいものはないという事です。そういう意味ではクルマは工業製品として成熟していると言えるのかもしれません。ただし、日本車には未だ文化がないということが指摘されています。もっとも、ハイブリッドは日本発の初めての文化となるかもしれないという可能性も同時に指摘されています。文化ということが語られるならば、著者は否定的ですが、やはりクルマには工芸品、嗜好品としての側面もあると言うことですね。
小ネタ的には日本の小型車枠というのは意外と合理的だということがあります。平均的な日本の道路の幅を2台のクルマがすれ違うことを前提に考えられていると言うことです。もっとも昔と今じゃ状況は違うでしょうが、狭い道は未だに残っています。住宅地の道幅は最低4メートルと決められていますが、幅4メートルでのすれ違いは小型車同士でも意外と難しいです。
買い物等の日常の足としてだったら、著者はもっと小さな軽自動車を薦めているようです。もっとも軽自動車は充分売れてますし、軽自動車を日常の足にしている人はこんな本は読まないでしょう。そういう意味では既に充分賢いということになります。
クルマ好きだったら暇つぶしにはいいかもしれません。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年1月1日に日本でレビュー済み
車選びの指針のつもりで買ったが、結局車に
対する考え方が変わった。筆者のことはよく
知らんが、経験豊富な感じはした。
自分の車選びが、少々未熟だったことを痛感
した。
ただ、首尾一貫して欧州マンセーな視点が気
にならなくはないが。
ま、二時間で読めるから、風呂の中とか歯医
者の待ち時間に最適かもね。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート