中古品:
¥1 税込
配送料 ¥320 6月11日-13日にお届け(9 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、カバー・中身ともに綺麗なものを販売しております。万が一、実際の商品とコンディションが違っていた場合は、返金にて対応をさせて頂くのでご安心下さい。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

金融行政の敗因 (文春新書 67) 新書 – 1999/10/1

4.3 5つ星のうち4.3 13個の評価

商品の説明

メディア掲載レビューほか

「こんなことは、大蔵省に石を投げれば、アッという間に片づいちゃうんだけどね」

住専(住宅金融専門会社)問題で連日国会が紛糾していた頃、ある編集者と雑談していて、私はつい口を滑らせた。相手は怪訝な顔をし、以後相手にしてくれなくなった。

本書の著者は、まさに住専問題を担当した銀行局長である。しかし、最初に断っておくが、私はこの著者に石を投げようとは思っていない。私が石をぶつけたかったのは、おぞましい天下りシステムである。住専各社は大蔵省や日本銀行などからの天下りの巣窟だった。天下りが絡んでいなければ、住専問題はもっと迅速に処理できたろうし、そもそもあそこまで無責任な経営にはならない。不良債権もあれほどの額になるまで放置されない。

著者は、退官後早稲田大学の教授となり、天下りコースをとらなかった。そうでなければ、本書は書けなかっただろう。天下りしている官僚OBは、基本的人権が制限されているかのように言葉を失っているが、著者は随分自由に発言している。だいたい『金融行政の敗因』というタイトルからして、かなり凄い。官僚とは反省をしないものなのである。こういうタイトルは大蔵省を敵に回す覚悟としか思えない。

しかし、そういう覚悟をとぼけたユーモアでくるむのが、著者の持ち味だ。破綻した東京協和・安全2信用組合の処理に奔走していたときには、高橋治則・東京協和信用組合理事長の大蔵官僚接待スキャンダルについてまるで気づかなかったとし、知っていたら処理を逡巡し、もっと苦悩したであろうなどと書いている。つい苦笑させられてしまった。要するにそんなことは全く考慮せず処理したと言っているのである。

大和銀行事件と住専問題についても、著者は目配りの利いた独特の言い回しで"反省"する。しかし、大和銀行事件の処理と大騒動については著者の論におおむね納得したが、住専問題については、前任者や天下りOBに気兼ねしたのか、文章力を発揮するまでにいたっていないと思う。そのあたりに不満が残るが、後半の「世界の三大金融市場」や「BIS規制」などを論じた部分では、著者の見識が示されている。自分でひっくり返ったのにアングロサクソンに狙われただの、マネー敗戦だのと感情に訴える論が横行しているなかで、現実を客観的に認識しそれを表明する著者は、貴重な存在だ。こういう人には石は無論、紙礫もぶつけたくないので、今後、気が変わって天下りポストに座ったりしないでほしい。

(ジャーナリスト 野口 均)
(日経ビジネス1999/11/29号 Copyright©日経BP社.All rights reserved.)
--
日経ビジネス

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 文藝春秋 (1999/10/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1999/10/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 254ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4166600672
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4166600670
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西村 吉正
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2002年8月18日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年2月26日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年12月11日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年6月26日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート