中古品:
¥4,980 税込
無料配送6月2日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月1日にお届け(8 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバーにヤケなど若干の痛みがございます。書き込みが無いことを確認しておりますが、検品漏れにより数ページの書き込みがある場合がございます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

歴史を逆なでに読む 単行本 – 2003/10/25

4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

現代歴史学の第一人者による日本版ベストセレクション。史料が語る証拠や証言にもとづきながら、歴史の真実と可能性を統合する歴史叙述はいかにして可能か。「歴史における表象と真実」をめぐる考察を集成する。

著者について

カルロ・ギンズブルグ
Carlo Ginzburg
歴史家。1939年イタリアのトリーノに生まれる。ピサ高等師範学校専修課程修了。長らくボローニャ大学で近世史講座の教授職にあったのち、1988-2006年カリフォルニア大学ロスアンジェルス校で教える。現在はピサ高等師範学校教授。
邦訳のある主要著書:杉山光信訳『チーズとうじ虫――16世紀の一粉挽屋の世界像』(みすず書房、1984[原著1976])、上村忠男訳『夜の合戦――16-17世紀の魔術と農耕信仰』(みすず書房、1986[1966])、竹山博英訳『神話・寓意・徴候』(せりか書房、1988[1986])、竹山博英訳『闇の歴史――サバトの解読』(せりか書房、1992[1989])、上村忠男・堤康徳訳『裁判官と歴史家』(平凡社、1992[1991])、森尾総夫訳『ピエロ・デッラ・フランチェスカの謎』(みすず書房、1998[1994])、竹山博英訳『ピノッキオの眼――距離についての九つの省察』(せりか書房、2001[1998])、上村忠男訳『歴史・レトリック・立証』(みすず書房、2001[1999])、上村忠男訳『歴史を逆なでに読む』(みすず書房、2003)、上村忠男訳『糸と痕跡』(みすず書房、2008年)。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ みすず書房 (2003/10/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/10/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 312ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4622070642
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4622070641
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
カルロ・ギンズブルグ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年3月12日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート