¥2,640 税込
配送料 ¥185 5月15日-16日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,640 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,640
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
尚学社
尚学社
出荷元
尚学社
販売元
尚学社
販売元
(33件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

民法入門II 物権法 単行本(ソフトカバー) – 2022/5/16

5つ星のうち5.0 1個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qA%2F34fkYSszSWKCuxjgtaUFkVLSW0LCRogv%2FNkB3Aeb1KBNghuD4BWY0%2FBA0FCFRGSkCpd28fgJXrdBNxIALpu%2B6S%2FryEHJfLC8i1%2B4kw3l2LwlrXMeL7ebQ4qFeaHaGM%2Bkt19ZE8n%2FgjgRQZsjSFUft%2FTZpEjI3G4psDcJE7Y5XI5C6VlkaMA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

民法の基本的構造を広く捉えるための初学者用テキスト。積上げ型の学習の最も基礎となる部分を,著者達の豊富な教育経験から得られた知見を盛り込みながら解説していく。第II巻では物権法分野を扱う。

【目次】

序論 物権とは何か
第1章 物権の効力
第2章 物権変動総論
第3章 不動産物権変動
第4章 動産物権変動
第5章 所有権
第6章 用益物権
第7章 占有
第8章 担保物権総論
第9章 抵当権
第10章 質権
第11章 留置権
第12章 先取特権
第13章 非典型担保

よく一緒に購入されている商品

対象商品: 民法入門II 物権法
¥2,640
5月 15 - 16 日にお届け
在庫あり。
この商品は、尚学社が販売および発送します。
+
¥4,510
5月 15 - 16 日にお届け
在庫あり。
この商品は、尚学社が販売および発送します。
+
¥3,850
最短で5月12日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

松原孝明
大東文化大学法学部法律学科教授
上智大学法学部法律学科卒業,上智大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学

堀川信一
大東文化大学法学部法律学科教授
東洋大学法学部卒業,一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了・博士(法学)

萩原基裕
大東文化大学法学部法律学科教授
高崎経済大学経済学部経営学科卒業,明治大学大学院法学研究科民事法学専攻博士後期課程修了・博士(法学)

江口幸治
埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授
日本大学法学部経営法学科卒業、日本大学大学院法学研究科博士後期課程中途退学

山口志保
大東文化大学法学部法律学科教授
東京都立大学法学部法律学科卒業,東京都立大学大学院博士後期課程満期退学

亀井隆太
横浜商科大学商学部商学科准教授
早稲田大学商学部卒業,千葉大学大学院人文社会科学研究科博士課程修了・博士(法学)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 尚学社; 初版 (2022/5/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/5/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 272ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4860311736
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4860311735
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 1個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
松原孝明
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1975年兵庫県西宮市出身。長崎青雲高校、上智大学法学部法律学科、上智大学大学院法学研究科博士後期課程を経て、現在、大東文化大学法学部法律学科教授。上智大学、慶応義塾大学、埼玉大学などでも教鞭をとる。専門は、民法(不法行為法)、医事法、交通法、看護関連法規。国土交通省委員。

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび1のカスタマー評価があります。