×
Did you mean: 徒然草 : 常縁本
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
... つれづれ草は、三つの巨峰で、いずれも今日なお多くの -つくられた学問的な価値の極めて 二の代表的な歴史文学作品では、栄華物語の三条西本(足利中期の学者・詩人・又蒐書家である三条西実隆の自筆本) ... 常縁本の名で学界に名高い十五世紀後半の古写本である ...
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
... 常縁の筆蹟と比較してみても似てゐる点はあるが、断定できない。従って、正|常縁本づれ草の書写者については、極札の表に「東下野守常縁徒然草全一册一、常縁本の名称と書写年代常緑本の祖本はつれん草の原形本の一本か―常縁本つれん草私考.
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
... 本の一を伝へてゐるものと見る」(古典文庫「つれ(草常緑本」巻末論文)といっておられる。筆者もここで吉田氏の説の正しいことを裏づけようと思う。誤りがある、だから祖本に近い筆者も常縁本、「つれづれ草」が祖本だとはいわない、けれども現在の徒然草諸本 ...
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
... 草するにあたって、これらから多大の恩恵をいただいたことを記しておく。 1 伝東常縁自筆本の形態と性格(「国文学」昭和三十三年三月)・小山敦子女史 2 常縁本つれづれ草私考(古典文庫第一四九冊「つれづれ草常縁本」解説) :吉田幸一氏二、常緑本の形態上 ...
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
鈴木知太郎『校訂つれづれ草』(昭^武蔵野書院)田中忠三郎所蔵本を底本として烏丸本系,正徹本系の五本で校訂。福田秀一,桑原博史『常縁本徒然草』(昭^大修館書店)常緣本を底本として菊 I 旧蔵本^烏丸光広本で校訂。「徒然 56 縁本系統の研究」を付す。市古 ...
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
... 徒然草の鑑賞と批評』(昭和五十二年九月明治書院刊)で、二二段の「何事も、古き世の ... 本の名で追究して来たように思うが、作品としての徒然草の成立は、その素材群と ... 常縁本徒然草』所収「常縁本つれづれ草私考」で、「章段の編成が正徹本や流布本と ...
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
... 常縁本への変更はきわめて複雑であるのに、常緑本から流布本への変更は簡単である ... 草が原形に近い理由」を列挙し、昭和四二年には『常縁本徒然草・解釈と研究』を刊行して「徒然草は常縁本の研究から、出発し ... 文庫で紹介された。 I 徒然草成立の時.
つれづれ草 : 常縁本 from books.google.com
... つれづれ草文学の世界法政大学出版局松本新八郎一九五八徒然草その無常について―文学一月号四一五九頁桑原博史一九七七徒然草の鑑賞と批評明治書院二〇四−二一一頁一四四-一五〇頁上冊の所有者でもある村井順(一九六七常緑本 ... 常縁本のどちらが原本に近い ...