×
灘酒経済史研究 from books.google.com
柚木重三. 37E 60 1 灘酒經濟史研究序説柚木重はしがき我國に於ける主要なる工業地帯の一を形成する阪神地方に於て最も永き傳統を有し、然も他の追随を許さゞる特殊の地位と歴史を有するものは清酒の醸造業であつて、就中灘地方の酒造業はその代表的なもの ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
... 灘酒沿革誌』二五六頁。( 77 )同上、二五六頁。同上、一四七頁。( 1 )関西学院大学灘酒経済史史料編纂会編『灘酒経済史料集成』上巻、創元社、一九五〇年、一三三十三四頁。( 200 )四井家文書。( 2 )柚木重三『灘酒経済史研究』象山閣、一九四一年、二五 ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
... 灘酒経済史料の蒐集とその編さん事業に尽された先学諸氏・酒造家各位に対して、心から感謝しなければならない。なかんずく、学部・大学院において直接御指導をうけ、日頃より絶えず慈愛をもって乏しい研究を見守って下さった恩師東晋太郎博士、灘酒経済史研究 ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
... 灘酒史(大谷商店・明四三)、柚木重三・灘酒経済史研究(象山閣・昭一六)、酒経済史料集成上・下(創元社・昭二五・二六)、柚木学・近世灘酒経済史(ミネルヴァ書房・昭四〇)、等、参照。この他、論文として、例、本城正徳「幕末・明治における灘酒造業経営の ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
学術研究の動向:研究ノート近世海運史の研究と課題柚木学 I.はじめに私の近世海運史の研究は,まず近世灘酒経済史の研究から始まった。昭和 33 年,このテーマの下に,大学院博士課程で灘酒経済史に関する史料の収集と解読に没頭した。灘酒は近世中期以降 ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
の役割を明らかにしたもので,維新経済史を語る上で重要な指摘といえよう。第 9 章 ... 灘五郷などの企業型酒造家の 2 つのタイプが現れるに至った。こうした状況の中に ... 酒」の文明学ともいうべき分野にまで及んでいることは興味深い。以上、各章の要点 ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
... 史的研究』昭 4 ミネルヴァ書房)・同「近世都市酒造業の経済構造大坂三郷を中心として」(宮本又次編『大阪の研究』 2 巻昭 4 ・清文堂)の二論文があるにすぎない。個別研究としては、大坂の有力な両替商・鴻池家について、寛文~天和期の酒 ... 灘酒造業について ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
... 酒造史の研究史については、拙稿「近世酒造史の研究と課題」『酒史研究』創刊号一九八四年を参照。( 4 ) ( 6 )酒造株と酒造統制については、柚木重三著『灘酒経済史研究』第三・四・五章象山閣一九四一年、拙著『酒造りの歴史』第三章雄山閣出版一九八七 ...
灘酒経済史研究 from books.google.com
灘酒経済史料編纂会送篇、第四巻販売篇、第五巻別篇の全五巻各五○○頁という老大 ... 史研究』(象山閣・昭 15 )が公刊された。その内容は近世酒造業の経済的性格、徳川幕府の酒造統制、酒造株、幕府の ... 研究の成果は、ひとまず 第二部経済学部の研究と教育.