愛知大学図書館

インパクション

16号 (1982.2)-197号 (2014). -- インパクト出版会, 1982. <SB00573334>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

一括所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 巻号 年月次 購読状況 表示メモ アラート
0001 名古屋図書館 [2階]名図逐刊(和)+外部 Z31:7 16-41, 43-70, 72-74, 76-197 1982-2014 1982:別冊あり、76-77:臨時増刊あり。197号で休刊
  
No. 0001
所蔵館 名古屋図書館
配架場所 [2階]名図逐刊(和)+外部
配架場所2
請求記号 Z31:7
巻号 16-41, 43-70, 72-74, 76-197
年月次 1982-2014
購読状況
1982:別冊あり、76-77:臨時増刊あり。197号で休刊
アラート

書誌詳細

標題および責任表示 インパクション
インパクション
巻次・年月次 16号 (1982.2)-197号 (2014)
出版・頒布事項 東京 : インパクト出版会
出版・頒布事項 東京 : イザラ書房 (発売) , 1982-2014.11
形態事項 冊 ; 21cm
その他の標題 その他のタイトル:Impaction
注記 並列タイトル追加: Impaction (45号 (1987)-197号 (2014))
注記 別冊, 臨時増刊あり
注記 総目次: 1号 (1979)-100号 (1996), 1冊, 1996年刊
注記 197号 (2014)を以って休刊
学情ID AN00078388
本文言語コード 日本語
刊行頻度コード 隔月刊
ISSN 02872897
書誌変遷リンク 継続前誌 :インパクト / インパクト出版会 <SB00551933>
著者標目リンク インパクト出版会||インパクト シュッパンカイ <AU00016605>
特集号タイトル [160]:ボイコット
特集号タイトル [161]:軍隊と人権・軍隊と金権
特集号タイトル [162]:G8サミット批判
特集号タイトル [163]:沖縄-何が始まっているのか
特集号タイトル [164]:大崩壊へ向かう司法
特集号タイトル [165]:21世紀のアパルトヘイト国家・イスラエル
特集号タイトル [166]:米騒動90年 いま食と貧困を問う
特集号タイトル [167]:先住民族アイヌ
特集号タイトル [168]:揺らぐ新自由主義 ベーシック・インカムの可能性
特集号タイトル [169]:生殖×医療の迷宮から
特集号タイトル [170]:反天皇制というレジスタンス -その軌跡と展望
特集号タイトル [171]:つながる?つながれない?フェミニズム
特集号タイトル [172]:新政権を考える -現場からの視点
特集号タイトル [174]:雑色のペスト
特集号タイトル [175]:終わらない植民地支配
特集号タイトル [176]:これは医療なのか
特集号タイトル [177]:戦争と領土
特集号タイトル [177]:COP10という為替
特集号タイトル [178]:増殖/分裂する「自由空間」
特集号タイトル [179]:情報社会の迷路を解析する
特集号タイトル [180]:震災を克服し原発に抗う
特集号タイトル [182]:原発輸出?国際的「核」管理体制を問う
特集号タイトル [183]:今ここにある危機、あるいは好機
特集号タイトル [184]:東ティモール「独立」からの10年
特集号タイトル [184]:3.11原発震災以後を生きる
特集号タイトル [185]:韓国 「民主化」以後の「新たな」抵抗・対抗運動
特集号タイトル [186]:グローバル資本主義の根本問題
特集号タイトル [187]:政治の廃墟・運動の可能性
特集号タイトル [188]:しぶとく生き続けるための共同/協働のために
特集号タイトル [189]:「アベノミクス」と「ハシズム」
特集号タイトル [190]:原発再稼働阻止のために
特集号タイトル [191]:改憲状況 平和という問い
特集号タイトル [192]:地方から「東京政治」を撃つ
特集号タイトル [193]:オイルショックから40年
特集号タイトル [195]:ネオリベとサブカル
特集号タイトル [196]:象徴天皇制批判の視座
特集号タイトル [197]:テロルの季節