愛知大学図書館

古代中世の社会と国家

大阪大学文学部日本史研究室編. -- 清文堂出版, 1998. -- (大阪大学文学部日本史研究室創立50周年記念論文集 ; 上巻). <BB00360646>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図第2書庫2階 210.3:O73 9911012826
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第2書庫2階
請求記号 210.3:O73
資料ID 9911012826
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 古代中世の社会と国家 / 大阪大学文学部日本史研究室編
コダイ チュウセイ ノ シャカイ ト コッカ
出版・頒布事項 大阪 : 清文堂出版 , 1998.12
形態事項 vii, 710p : 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 4792404452
書誌構造リンク 大阪大学文学部日本史研究室創立50周年記念論文集||オオサカ ダイガク ブンガクブ ニホンシ ケンキュウシツ ソウリツ 50シュウネン キネン ロンブンシュウ <BB01011408> 上巻//a
内容著作注記 埋葬施設構築材の象徴性 : 木石併用棺の存在意義について / 福永伸哉 [執筆]
マイソウ シセツ コウチクザイ ノ ショウチョウセイ : ボクセキ ヘイヨウカン ノ ソンザイ イギ ニツイテ
内容著作注記 古代における竈の変質 / 杉井健 [執筆]
コダイ ニオケル カマド ノ ヘンシツ
内容著作注記 国家成立史の前提 / 長山泰孝 [執筆]
コッカ セイリツシ ノ ゼンテイ
内容著作注記 仏教受容と霊魂観 / 若井敏明 [執筆]
ブッキョウ ジュヨウ ト レイコンカン
内容著作注記 高向玄理と皇極天皇 / 井上薫 [執筆]
タカムコノクロマロ ト コウギョク テンノウ
内容著作注記 元日朝賀の成立と孝徳朝難波宮 / 西本昌弘 [執筆]
ガンジツ チョウガ ノ セイリツ ト コウトクチョウ ナニワノミヤ
内容著作注記 古代朝鮮三国と日本の官位の比較対象 : 高句麗の官位を中心に / 坂元義種 [執筆]
コダイ チョウセン サンゴク ト ニホン ノ カンイ ノ ヒカク タイショウ : コウクリ ノ カンイ オ チュウシン ニ
内容著作注記 皇位継承儀礼と大嘗祭 / 笠井純一 [執筆]
コウイ ケイショウ ギレイ ト ダイジョウサイ
内容著作注記 奈良朝初期における和同開珎の性格 / 森明彦 [執筆]
ナラチョウ ショキ ニオケル ワドウ カイチン ノ セイカク
内容著作注記 日本墓誌と『続日本紀』薨卒記事にみる系譜(血統)意識 / 奥田尚 [執筆]
ニホン ボシ ト 「ショクニホンギ」 コウソツ キジ ニミル ケイフ (ケットウ) イシキ
内容著作注記 東大寺献物帳作成の意義 / 米田雄介 [執筆]
トウダイジ ケンモツチョウ サクセイ ノ イギ
内容著作注記 正倉院宝物の明治整理 : 正倉院御物整理掛の活動を中心に / 東野治之 [執筆]
ショウソウイン ホウモツ ノ メイジ セイリ : ショウソウイン ギョブツ セイリカカリ ノ カツドウ オ チュウシン ニ
内容著作注記 長岡宮の地割り計画 / 岩松保 [執筆]
ナガオカキュウ ノ ジワリ ケイカク
内容著作注記 讃岐守菅原道真に関する一考察 / 竹中康彦 [執筆]
サヌキノカミ スガワラノミチザネ ニカンスル イチコウサツ
内容著作注記 摂関期親王家の国家的給付に関する基礎的考察 : 摂関期における皇子女扶養形態の再検討にむけて / 伴瀬明美 [執筆]
セッカンキ シンノウケ ノ コッカテキ キュウフ ニカンスル キソテキ コウサツ : セッカンキ ニ オケル コウジジョ フヨウ ケイタイ ノ サイケントウ ニムケテ
内容著作注記 平安中期における六位蔵人 : 一條朝を中心として / 米谷豊之祐 [執筆]
ヘイアン チュウキ ニオケル ロクイ クロウド : イチジョウチョウ オ チュウシン トシテ
内容著作注記 平安時代の籾摺臼 / 河野通明 [執筆]
ヘイアン ジダイ ノ モミスリウス
内容著作注記 航海守護神としての観音信仰 / 山内晋次 [執筆]
コウカイ シュゴジン トシテノ カンノン シンコウ
内容著作注記 中世の出雲神話と中世日本紀 / 井上寛司 [執筆]
チュウセイ ノ イズモ シンワ ト チュウセイ ニホンギ
内容著作注記 中世の衡制と斤 : 長寛元年「飛驒国調所解」を中心に / 永松圭子 [執筆]
チュウセイ ノ コウセイ ト キン : チョウカン ガンネン 「ヒダノクニ チョウショノゲ」 オ チュウシン ニ
内容著作注記 慈円と勧学講 / 田中文英 [執筆]
ジエン ト カンガクコウ
内容著作注記 定豪と鎌倉幕府 / 平雅行 [執筆]
ジョウゴウ ト カマクラ バクフ
内容著作注記 高野山教団の天野支配 : 弘安年間の神馬相論 / 加地宏江 [執筆]
コウヤサン キョウダン ノ アマノ シハイ : コウアン ネンカン ノ シンメ ソウロン
内容著作注記 鎌倉後期の国衙・知行国主・幕府 / 白川哲郎 [執筆]
カマクラ コウキ ノ コクガ・チギョウ コクシュ・バクフ
内容著作注記 後宇多天皇の密教受法 / 真木隆行 [執筆]
ゴウダ テンノウ ノ ミッキョウ ジュホウ
内容著作注記 鎌倉時代の御願寺 : 申請に基づいて認定された御願寺を中心に / 上野進 [執筆]
カマクラ ジダイ ノ ゴガンジ : シンセイ ニ モトズイテ ニンテイ サレタ ゴガンジ オ チュウシン ニ
内容著作注記 中世南都律宗寺院と七大寺祈禱 / 大石雅章 [執筆]
チュウセイ ナント リッシュウ ジイン ト ナナダイジ キトウ
内容著作注記 石清水神人嗷訴と足利義満の王権 / 逵史香 [執筆]
イワシミズ シンジン ゴウソ ト アシカガ ヨシミツ ノ オウケン
内容著作注記 室町幕府の対外観念と神国思想 / 吉田徳夫 [執筆]
ムロマチ バクフ ノ タイガイ カンネン ト シンコク シソウ
内容著作注記 博多綱首の歴史的位置 : 博多における権門貿易
ハカタ ゴウシュ ノ レキシテキ イチ : ハカタ ニオケル ケンモン ボウエキ
内容著作注記 中世後期における山伏集団の地域的展開 : 阿波国吉野川流域の場合 / 長谷川賢二 [執筆]
チュウセイ コウキ ニオケル ヤマブシ シュウダン ノ チイキテキ テンカイ : アワノクニ ヨシノガワ リュウイキ ノ バアイ
内容著作注記 中世の田舎と荘園制 / 西尾和美 [執筆]
チュウセイ ノ イナカ ト ショウエンセイ
内容著作注記 戦国期法隆寺領播磨国鵤庄の支配機構をめぐって / 志賀節子 [執筆]
センゴクキ ホウリュウジリョウ ハリマノクニ イカルガショウ ノ シハイ キコウ オ メグッテ
内容著作注記 国人一揆と惣国一揆 / 村田修三 [執筆]
コクジン イッキ ト ソウコク イッキ
内容著作注記 戦国期における河野氏権力の構造と展開 / 川岡勉 [執筆]
センゴクキ ニオケル コウノシ ケンリョク ノ コウゾウ ト テンカイ
内容著作注記 韮山城砦と総構・内宿 / 有光友學 [執筆]
ニラヤマ ジョウサイ ト ソウコウ・ウチジュク
注記 内容: I 古代編(「埋葬施設構築材の象徴性」-「航海守護神としての観音信仰」), II 中世編(「中世の出雲神話と中世日本紀」-「韮山城砦と総構・内宿」)
学情ID BA40071493
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大阪大学文学部日本史研究室||オオサカ ダイガク ブンガクブ ニホンシ ケンキュウシツ <AU00180457> 編
著者標目リンク 福永, 伸哉(1959-)||フクナガ, シンヤ <AU00130860>
著者標目リンク 杉井, 健(1965-)||スギイ, タケシ <AU00142889>
著者標目リンク 長山, 泰孝(1931-)||ナガヤマ, ヤスタカ <AU00029668>
著者標目リンク 若井, 敏明(1958-)||ワカイ, トシアキ <AU00103702>
著者標目リンク 井上, 薫(1917-2009)||イノウエ, カオル <AU00125896>
著者標目リンク 西本, 昌弘(1955-)||ニシモト, マサヒロ <AU00042948>
著者標目リンク 坂元, 義種(1937-)||サカモト, ヨシタネ <AU00180465>
著者標目リンク 笠井, 純一||カサイ, ジュンイチ <AU00099271>
著者標目リンク 森, 明彦(文学博士)||モリ , アキヒコ <AU00158175>
著者標目リンク 奥田, 尚(1942-)||オクダ, ヒサシ <AU00180466>
著者標目リンク 米田, 雄介(1936-)||ヨネダ, ユウスケ <AU00031875>
著者標目リンク 東野, 治之 (1946-)||トウノ, ハルユキ <AU00015615>
著者標目リンク 伴瀬, 明美(1967-)||バンセ, アケミ <AU00180467>
著者標目リンク 米谷, 豊之祐(1915-)||コメタニ, トヨノスケ <AU00180468>
著者標目リンク 河野, 通明(1938-)||コウノ, ミチアキ <AU00145644>
著者標目リンク 山内, 晋次(1961-)||ヤマウチ, シンジ <AU00061238>
著者標目リンク 井上, 寛司 (1941-)||イノウエ, ヒロシ <AU00043786>
著者標目リンク 永松, 圭子||ナガマツ, ケイコ <AU00107843>
著者標目リンク 田中, 文英(1939-)||タナカ, フミヒデ <AU00180469>
著者標目リンク 平, 雅行(1951-)||タイラ, マサユキ <AU00016092>
著者標目リンク 加地, 宏江(1932-)||カジ, ヒロエ <AU00168454>
著者標目リンク 上野, 進(1967-)||ウエノ, ススム <AU00180470>
著者標目リンク 大石, 雅章(1953-)||オオイシ, マサアキ <AU00151998>
分類標目 日本史 NDC8:210.3
分類標目 日本史 NDC9:210.04
分類標目 日本史 NDC9:210.3
分類標目 日本史 NDC9:210.4
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 古代||ニホン -- レキシ -- コダイ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 中世||ニホン -- レキシ -- チュウセイ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 古代||ニホン -- レキシ -- コダイ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 中世||ニホン -- レキシ -- チュウセイ