愛知大学図書館

ドイツ語学の諸相 : 西本美彦先生退官記念論文集

河崎靖 [ほか] 共編. -- 郁文堂, 2004. <BB00540483>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 840.4:Ka97 0411010949
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 840.4:Ka97
資料ID 0411010949
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 ドイツ語学の諸相 : 西本美彦先生退官記念論文集 / 河崎靖 [ほか] 共編
ドイツゴガク ノ ショソウ : ニシモト ヨシヒコ センセイ タイカン キネン ロンブンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 郁文堂 , 2004.3
形態事項 261p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4261072629
内容著作注記 1. 一般言語学と個別言語学
イッパン ゲンゴガク ト コベツ ゲンゴガク
内容著作注記 焦点シフトと言葉の創発性 : 認知能力の反映としての言語現象 / 山梨正明著
ショウテン シフト ト コトバ ノ ソウハツセイ : ニンチ ノウリョク ノ ハンエイ トシテノ ゲンゴ ゲンショウ
内容著作注記 書き言葉体系の記述に向けて : 書記変異をめぐるアプローチのあり方について / 河崎靖著
カキコトバ タイケイ ノ キジュツ ニ ムケテ : ショキ ヘンイ オ メグル アプローチ ノ アリカタ ニツイテ
内容著作注記 『中論』と言語理論 / フォルカー・ベー著
チュウロン ト ゲンゴ リロン
内容著作注記 2. 現代ドイツ語学
ゲンダイ ドイツゴガク
内容著作注記 文構造と動詞 : 日本語と対照しながらドイツ語の特徴を探る / 成田節著
ブン コウゾウ ト ドウシ : ニホンゴ ト タイショウ シナガラ ドイツゴ ノ トクチョウ オ サグル
内容著作注記 機能動詞構造の生成に関する一考察 : 移動動詞からの生成をめぐって / 納谷昌宏著
キノウ ドウシ コウゾウ ノ セイセイ ニ カンスル イチ コウサツ : イドウ ドウシ カラノ セイセイ オ メグッテ
内容著作注記 所有の与格と文構造 / 片岡宜行著
ショユウ ノ ヨカク ト ブン コウゾウ
内容著作注記 3. ドイツ語の歴史的研究
ドイツゴ ノ レキシテキ ケンキュウ
内容著作注記 話法の助動詞の歴史的研究 : würde文の歴史的発展を中心に / 工藤康弘著
ワホウ ノ ジョドウシ ノ レキシテキ ケンキュウ : würde ブン ノ レキシテキ ハッテン オ チュウシン ニ
内容著作注記 ドイツ語辞典における心態詞の記述史 : 伝統のなかの改新 / 高田博行著
ドイツゴ ジテン ニオケル シンタイシ ノ キジュツシ : デントウ ノ ナカ ノ カイシン
内容著作注記 4. 歴史的研究と現代語研究の接点
レキシテキ ケンキュウ ト ゲンダイゴ ケンキュウ ノ セッテン
内容著作注記 16-18世紀における主文の枠構造 : 社会語用論的分析の可能性 / 阿部美規著
16-18 セイキ ニオケル シュブン ノ ワクコウゾウ : シャカイ ゴヨウロンテキ ブンセキ ノ カノウセイ
内容著作注記 文法カテゴリーとしての主語と述語 : ドイツ語構文論の歴史的展開と問題点 / 湯浅博章著
ブンポウ カテゴリー トシテノ シュゴ ト ジュツゴ : ドイツゴ コウブンロン ノ レキシテキ テンカイ ト モンダイテン
内容著作注記 正書法改革という現象について / 中村直子著
セイショホウ カイカク ト ユウ ゲンショウ ニツイテ
内容著作注記 5. ドイツ語学の隣接分野
ドイツゴガク ノ リンセツ ブンヤ
内容著作注記 ルクセンブルク語におけるドイツ語系借用語の問題 / 田村建一著
ルクセンブルクゴ ニオケル ドイツゴケイ シャクヨウゴ ノ モンダイ
内容著作注記 ペンシルベニアドイツ語への誘い / 長友雅美著
ペンシルベニア ドイツゴ エノ サソイ
内容著作注記 私の語学修養 / 堤博美著
ワタクシ ノ ゴガク シュウヨウ
注記 その他の共編者: 中村直子, 片岡宣行, 桐川修, 岸川良蔵, 湯浅博章
注記 文献: 各論文末
学情ID BA6612003X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 河崎, 靖||カワサキ, ヤスシ <AU00042269>
分類標目 ドイツ語 NDC8:840.4
分類標目 ドイツ語 NDC9:840.4
件名標目等 西本, 美彦||ニシモト, ヨシヒコ
件名標目等 ドイツ語||ドイツゴ