愛知大学図書館

生命誌・観察の旅

紀伊國屋書店 (発売), 2006. -- (ドキュメンタリー映像集成 : 文化・記録映画でよむ現代日本 ; 10 ; 第1期 . 戦前から戦後へ : 民主主義と科学映像の系譜 ; シリーズ3 . 戦後科学映像の系譜). v. <BB00842999>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[1階] VD77:D83:10 1015001216
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[1階]
請求記号 VD77:D83:10
資料ID 1015001216
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 生命誌・観察の旅
セイメイシ カンサツ ノ タビ
特定資料種別コード ビデオ(ディスク)
出版・頒布事項 [東京] : 紀伊國屋書店 (発売) , 2006
形態事項 ビデオディスク1枚 (131分) : DVD, カラー, 片面2層, MPEG-2, 日本語モノラル, NTSC, Dolby digital ; 12cm, 箱入 (20cm)
巻号情報
ISBN 4877669213
書誌構造リンク ドキュメンタリー映像集成 : 文化・記録映画でよむ現代日本||ドキュメンタリー エイゾウ シュウセイ : ブンカ キロク エイガ デ ヨム ゲンダイ ニホン <BB00836922> 10 ; 第1期 . 戦前から戦後へ : 民主主義と科学映像の系譜||センゼン カラ センゴ ヘ : ミンシュ シュギ ト カガク エイゾウ ノ ケイフ ; シリーズ3 . 戦後科学映像の系譜||センゴ カガク エイゾウ ノ ケイフ//bbb
その他の標題 その他のタイトル:戦後科学映画の系譜
センゴ カガク エイガ ノ ケイフ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:生命誌観察の旅
セイメイシ カンサツ ノ タビ
内容著作注記 女王蜂の神秘 / 村山英治製作 ; 樋口源一郎演出 ; 小林一夫撮影
ジョオウバチ ノ シンピ
内容著作注記 自然界のつりあい : 動物の数は何できまるか / 川崎龍彦脚本・演出・撮影
シゼンカイ ノ ツリアイ : ドウブツ ノ カズ ワ ナンデ キマルカ
内容著作注記 ひなにとって親とは何か : imprinting(すりこみ) / 原正次, 石川茂樹製作 ; 浅井晴夫脚本 ; 秦吏志撮影
ヒナ ニ トッテ オヤ トワ ナニカ : imprinting スリコミ
内容著作注記 ムーンジェリー : ミズクラゲのライフサイクル / 岡田桑三製作 ; 岡田一男脚本・演出 ; 谷口常也撮影
ムーン ジェリー : ミズクラゲ ノ ライフ サイクル
内容著作注記 大は小を兼ねるといえども : 小さなものたちの運動学 / 古田誠宏製作 ; 牧衷脚本 ; 中神賢史演出・撮影
ダイ ワ ショウ オ カネル ト イエドモ : チイサナ モノ タチ ノ ウンドウガク
注記 その他のタイトルは箱による
注記 企画・構成: 映像文化製作者連盟, 紀伊國屋書店
注記 女王蜂の神秘: 1962年作品, 33分. 自然界のつりあい : 動物の数は何できまるか: 1972年作品, 24分. ひなにとって親とは何か : imprinting(すりこみ): 1974年作品, 20分. ムーンジェリー : ミズクラゲのライフサイクル: 1977年作品, 33分. 大は小を兼ねるといえども : 小さなものたちの運動学: 1997年作品, 21分
注記 作品解説収録
学情ID BA76469775
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 映像文化製作者連盟||エイゾウ ブンカ セイサクシャ レンメイ <AU00020555>
著者標目リンク 紀伊國屋書店||キノクニヤ ショテン <AU00003007>