愛知大学図書館

文学の基礎レッスン

後藤和彦編著. -- 春風社, 2006. -- (立教大学人文叢書 ; 2). <BB00542910>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 904:G72 0611045697
0件
0002 名古屋図書館 [3階]名図開架集密 904:G72 0621058133
322A 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 904:G72
資料ID 0611045697
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 名古屋図書館
配架場所 [3階]名図開架集密
請求記号 904:G72
資料ID 0621058133
322A
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 文学の基礎レッスン / 後藤和彦編著
ブンガク ノ キソ レッスン
出版・頒布事項 横浜 : 春風社 , 2006.10
形態事項 viii, 298p ; 19cm
巻号情報
ISBN 4861100879
書誌構造リンク 立教大学人文叢書||リッキョウ ダイガク ジンブン ソウショ <BB00713783> 2//a
内容著作注記 「いちょうの葉」を読み解く : ケンペルの『廻国奇観』からゲーテの『西東詩集』へ / 高橋輝暁 [著]
イチョウ ノ ハ オ ヨミトク : ケンペル ノ カイコク キカン カラ ゲーテ ノ サイトウ シシュウ エ
内容著作注記 王朝和歌初学び : 『古今集』を中心に / 加藤睦 [著]
オウチョウ ワカ ウイマナビ : コキンシュウ オ チュウシン ニ
内容著作注記 民主主義と文学 : あるいは平等の時代に文学は可能か / 菅谷憲興 [著]
ミンシュ シュギ ト ブンガク : アルイワ ビョウドウ ノ ジダイ ニ ブンガク ワ カノウ カ
内容著作注記 『嵐が丘』を読む / 新妻昭彦 [著]
アラシガオカ オ ヨム
内容著作注記 小説はどのように読めばいいのか : 夏目漱石『心』を例にして / 藤井淑禎 [著]
ショウセツ ワ ドノヨウニ ヨメバ イイノカ : ナツメ ソウセキ ココロ オ レイ ニ シテ
内容著作注記 ハックルベリー・フィンともうひとつのアメリカ / 後藤和彦 [著]
ハックルベリー フィン ト モウヒトツ ノ アメリカ
内容著作注記 日本の物語から : フィクションと寓意 / 小嶋菜温子 [著]
ニホン ノ モノガタリ カラ : フィクション ト グウイ
内容著作注記 アナポーアデイ動物と人のために : 名詩鑑賞, 米語現代詩と日本語現代詩を例に / 千石英世 [著]
アナポーアデイ ドウブツ ト ヒト ノ タメ ニ : メイシ カンショウ ベイゴ ゲンダイシ ト ニホンゴ ゲンダイシ オ レイ ニ
注記 ブックリスト基礎編: p275-294
学情ID BA78791429
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 後藤, 和彦(1961-)||ゴトウ, カズヒコ <AU00017267>
著者標目リンク 高橋, 輝暁||タカハシ, テルアキ <AU00039296>
著者標目リンク 加藤, 睦(1957-)||カトウ, ムツミ <AU00039298>
著者標目リンク 菅谷, 憲興(1966-)||スガヤ, ノリオキ <AU00039299>
著者標目リンク 新妻, 昭彦(1958-)||ニイツマ, アキヒコ <AU00039297>
著者標目リンク 藤井, 淑禎 (1950-)||フジイ, ヒデタダ <AU00011847>
著者標目リンク 小嶋, 菜温子(1952-)||コジマ, ナオコ <AU00059673>
著者標目リンク 千石, 英世(1949-)||センゴク, ヒデヨ <AU00142169>
分類標目 論文・講演集.文芸評論.雑著 NDC8:904
分類標目 論文集.評論集.講演集 NDC9:904
件名標目等 文学||ブンガク