愛知大学図書館

四季の万葉集

高岡市万葉歴史館編. -- 笠間書院, 2009. -- (高岡市万葉歴史館論集 ; 12). <BB00313338>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 911.12:Ta49:12 0911017699
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 911.12:Ta49:12
資料ID 0911017699
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 四季の万葉集 / 高岡市万葉歴史館編
シキ ノ マンヨウシュウ
出版・頒布事項 東京 : 笠間書院 , 2009.3
形態事項 vi, 384p : 挿図 ; 20cm
巻号情報
ISBN 9784305002426
書誌構造リンク 高岡市万葉歴史館論集||タカオカシ マンヨウ レキシカン ロンシュウ <BB00726103> 12//a
内容著作注記 万葉集の季節歌 / 小野寛 [著]
マンヨウシュウ ノ キセツウタ
内容著作注記 うぐいす歌への視点 / 菊川恵三 [著]
ウグイスウタ エノ シテン
内容著作注記 万葉びとと桜 : その心象世界 / 田中夏陽子 [著]
マンヨウビト ト サクラ : ソノ シンショウ セカイ
内容著作注記 越中のほととぎすは家持に何と鳴いたか / 奥村和美 [著]
エッチュウ ノ ホトトギス ワ ヤカモチ ニ ナント ナイタカ
内容著作注記 万葉の「藤」 : 越中における「藤波」詠を中心に / 菊地義裕 [著]
マンヨウ ノ フジ : エッチュウ ニオケル フジナミウタ オ チュウシン ニ
内容著作注記 みやびの鹿とひなびの鹿 / 上野誠 [著]
ミヤビ ノ シカ ト ヒナビ ノ シカ
内容著作注記 千葉の彩 / 鈴木武晴 [著]
センヨウ ノ イロ
内容著作注記 萬葉後期の狩りの歌 : 家持の「詠二白大鷹一歌」をめぐって / 西一夫 [著]
マンヨウ コウキ ノ カリ ノ ウタ : ヤカモチ ノ シロキ オオタカ オ ヨム ウタ オ メグッテ
内容著作注記 冬ごもり今は春べと咲くやこの花 : 『萬葉集』の「冬の梅」から考える / 新谷秀夫 [著]
フユゴモリ イマ ワ ハル ベト サクヤ コノ ハナ : マンヨウシュウ ノ フユ ノ ウメ カラ カンガエル
内容著作注記 正月の歌 / 関隆司 [著]
ショウガツ ノ ウタ
内容著作注記 『万葉集』時代の暦 / 岡田芳朗 [著]
マンヨウシュウ ジダイ ノ コヨミ
内容著作注記 大地裂ける夏から稔りの秋へ : 国司の雨乞いと稲種をめぐる二題 / 川崎晃 [著]
ダイチ サケル ナツ カラ ミノリ ノ アキ エ : コクシ ノ アマゴイ ト トウシュ オ メグル ニダイ
注記 「詠二白大鷹一歌」の二と一は漢文読み下し記号
注記 参考文献あり
学情ID BA8993225X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 高岡市万葉歴史館||タカオカシ マンヨウ レキシカン <AU00042509>
著者標目リンク 小野, 寛 (1934-)||オノ, ヒロシ <AU00030794>
著者標目リンク 菊川, 恵三(1956-)
キクカワ, ケイゾウ <>
著者標目リンク 田中, 夏陽子(1969-)||タナカ, カヨコ <AU00070624>
著者標目リンク 奥村, 和美(1966-)
オクムラ, カズミ <>
著者標目リンク 菊地, 義裕||キクチ, ヨシヒロ <AU00087990>
著者標目リンク 上野, 誠(1960-)||ウエノ, マコト <AU00031353>
著者標目リンク 鈴木, 武晴(1957-)||スズキ, タケハル <AU00087991>
著者標目リンク 西, 一夫(1966-)
ニシ, カズオ <>
著者標目リンク 新谷, 秀夫(1963-)||シンタニ, ヒデオ <AU00070625>
著者標目リンク 関, 隆司(1963-)||セキ, タカシ <AU00070623>
著者標目リンク 岡田, 芳朗(1930-)||オカダ, ヨシロウ <AU00005840>
著者標目リンク 川崎, 晃(1947-)||カワサキ, アキラ <AU00070626>
分類標目 詩歌 NDC9:911.12
件名標目等 万葉集||マンヨウシュウ
件名標目等 季節||キセツ