愛知大学図書館

なぜ、地形と地理がわかると江戸時代がこんなに面白くなるのか

洋泉社, 2014. -- (歴史新書). <BB00935788>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 210.5:N59 1411029574
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 210.5:N59
資料ID 1411029574
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 なぜ、地形と地理がわかると江戸時代がこんなに面白くなるのか
ナゼ チケイ ト チリ ガ ワカルト エド ジダイ ガ コンナ ニ オモシロク ナル ノカ
出版・頒布事項 東京 : 洋泉社 , 2014.12
形態事項 189p ; 18cm
巻号情報
ISBN 9784800305305
書誌構造リンク 歴史新書||レキシ シンショ <BB00897762>//a
注記 監修: 大石学
注記 江戸時代年表: p180-185
注記 主要参考文献は巻末にあり
学情ID BB17682380
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大石, 学 (1953-)||オオイシ, マナブ <AU00064061>
分類標目 日本史 NDC8:210.5
分類標目 日本史 NDC9:210.5
件名標目等 日本-歴史-江戸時代||ニホン-レキシ-エドジダイ
件名標目等 日本-地理||ニホン-チリ