愛知大学図書館

歴史的思考力を育てる : 歴史学習のアクティブ・ラーニング

永松靖典編. -- 山川出版社, 2017. <BB00972438>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 名古屋図書館 [2階]名図開架 375.32:N15 1721018785
0件
0002 豊橋図書館 豊図開架[1階] 375.32:N15 1711030331
教職 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 名古屋図書館
配架場所 [2階]名図開架
請求記号 375.32:N15
資料ID 1721018785
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[1階]
請求記号 375.32:N15
資料ID 1711030331
教職
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 歴史的思考力を育てる : 歴史学習のアクティブ・ラーニング / 永松靖典編
レキシテキ シコウリョク オ ソダテル : レキシ ガクシュウ ノ アクティブ ラーニング
出版・頒布事項 東京 : 山川出版社 , 2017.6
形態事項 v, 212p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784634591028
その他の標題 異なりアクセスタイトル:歴史的思考力を育てる : 歴史学習のアクティブラーニング
レキシテキ シコウリョク オ ソダテル : レキシ ガクシュウ ノ アクティブ ラーニング
内容著作注記 「歴史的思考力」がなぜ問われるのか / 永松靖典 [執筆]
レキシテキ シコウリョク ガ ナゼ トワレル ノカ
内容著作注記 「歴史的思考力」とは / 永松靖典 [執筆]
レキシテキ シコウリョク トワ
内容著作注記 「歴史的思考力」の現状 / 韮塚雄一 [執筆]
レキシテキ シコウリョク ノ ゲンジョウ
内容著作注記 アクティブ・ラーニングと「歴史的思考力」 / 永松靖典 [執筆]
アクティブ ラーニング ト レキシテキ シコウリョク
内容著作注記 「歴史的思考力」を育てる指導方法 / 永松靖典 [執筆]
レキシテキ シコウリョク オ ソダテル シドウ ホウホウ
内容著作注記 「歴史的思考力」を育成するための学習内容 / 島村圭一 [執筆]
レキシテキ シコウリョク オ イクセイ スル タメ ノ ガクシュウ ナイヨウ
内容著作注記 「歴史的思考力」を育成するための教材研究をいかに行うか / 島村圭一 [執筆]
レキシテキ シコウリョク オ イクセイ スル タメ ノ キョウザイ ケンキュウ オ イカニ オコナウカ
内容著作注記 学習評価について / 下山忍 [執筆]
ガクシュウ ヒョウカ ニツイテ
内容著作注記 「歴史的思考力」の評価 / 下山忍 [執筆]
レキシテキ シコウリョク ノ ヒョウカ
内容著作注記 実践事例について : 解説 / 島村圭一 [執筆]
ジッセン ジレイ ニツイテ : カイセツ
内容著作注記 春秋戦国時代 : 諸子百家 / 稲葉和信 [執筆]
シュンジュウ センゴク ジダイ : ショシ ヒャッカ
内容著作注記 「清明上河図」を使った宋代中国を考えさせる授業 / 福島巖 [執筆]
セイメイ ジョウガズ オ ツカッタ ソウダイ チュウゴク オ カンガエサセル ジュギョウ
内容著作注記 大航海時代・ルネサンス・宗教改革を絵画資料から考える / 藤井伸泰 [執筆]
ダイコウカイ ジダイ ルネサンス シュウキョウ カイカク オ カイガ シリョウ カラ カンガエル
内容著作注記 帝国主義時代の国際状況を「黄禍の図」を用いて考察する / 大野圭一 [執筆]
テイコク シュギ ジダイ ノ コクサイ ジョウキョウ オ コウカ ノ ズ オ モチイテ コウサツ スル
内容著作注記 ベトナム戦争を考える : 1972年にニクソン訪中が実現できたのはなぜか / 金間聖幸 [執筆]
ベトナム センソウ オ カンガエル : 1972ネン ニ ニクソン ホウチュウ ガ ジツゲン デキタ ノワ ナゼカ
内容著作注記 日本海を通した交流 : 四隅突出型墳丘墓を中心に / 新木隆浩 [執筆]
ニホンカイ オ トオシタ コウリュウ : ヨスミ トッシュツガタ フンキュウボ オ チュウシン ニ
内容著作注記 地域教材を活用した実践 : 熊谷直実からみる中世武家社会 / 多田万里子 [執筆]
チイキ キョウザイ オ カツヨウ シタ ジッセン : クマガイ ナオザネ カラ ミル チュウセイ ブケ シャカイ
内容著作注記 琉球王国はなぜ繁栄し、なぜ衰退したのか / 大熊俊之 [執筆]
リュウキュウ オウコク ワ ナゼ ハンエイ シ ナゼ スイタイ シタ ノカ
内容著作注記 秀吉の「禁制」から戦乱期の社会を考察する / 高橋朝彦 [執筆]
ヒデヨシ ノ キンセイ カラ センランキ ノ シャカイ オ コウサツ スル
内容著作注記 内国勧業博覧会を考える / 磯部友喜 [執筆]
ナイコク カンギョウ ハクランカイ オ カンガエル
内容著作注記 日露戦争の歴史的影響を考えさせる / 永松靖典 [執筆]
ニチロ センソウ ノ レキシテキ エイキョウ オ カンガエサセル
内容著作注記 学校資料を活用した博学連携による歴史学習の実践 / 會田康範 [執筆]
ガッコウ シリョウ オ カツヨウ シタ ハクガク レンケイ ニヨル レキシ ガクシュウ ノ ジッセン
内容著作注記 これからの歴史学習に向けて / 永松靖典 [執筆]
コレカラ ノ レキシ ガクシュウ ニ ムケテ
注記 内容: はじめに(永松靖典), 第I部: 歴史的思考力とは(第1章: 「歴史的思考力」を考える(1「「歴史的思考力」がなぜ問われるのか」-3「「歴史的思考力」の現状」), 第2章: 「歴史的思考力」を育成する指導(1「アクティブ・ラーニングと「歴史的思考力」」-4「「歴史的思考力」を育成するための教材研究をいかに行うか」), 第3章「「歴史的思考力」をどう評価するか」(1「学習評価について」, 2「「歴史的思考力」の評価」), 第II部: 実践事例(実践事例について -- 解説, 1「春秋戦国時代」-12「学校資料を活用した博学連携による歴史学習の実践」), 第III部: これからの歴史学習に向けて, あとがき(永松靖典), 編者・執筆者
注記 参考文献あり
注記 埼玉歴史教育研究会の実践記録
学情ID BB23963001
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 永松, 靖典(1952-)||ナガマツ, ヤスノリ <AU00162995> 編
著者標目リンク 韮塚, 雄一||ニラズカ, ユウイチ <AU00167572>
著者標目リンク 島村, 圭一(1961-)||シマムラ, ケイイチ <AU00167573>
著者標目リンク 下山, 忍(1956-)||シモヤマ, シノブ <AU00165397>
著者標目リンク 稲葉, 和信||イナバ, カズノブ <AU00167574>
著者標目リンク 福島, 巖||フクシマ, イワオ <AU00167575>
著者標目リンク 藤井, 伸泰||フジイ, ノブヤス <AU00167576>
著者標目リンク 大野, 圭一||オオノ, ケイイチ <AU00167577>
著者標目リンク 金間, 聖幸||カナマ, トシユキ <AU00167578>
著者標目リンク 新木, 隆浩||アラキ, タカヒロ <AU00167579>
著者標目リンク 多田, 万里子||タダ, マリコ <AU00167580>
著者標目リンク 大熊, 俊之||オオクマ, トシユキ <AU00167581>
著者標目リンク 高橋, 朝彦||タカハシ, トモヒコ <AU00167582>
著者標目リンク 磯部, 友喜||イソベ, ユウキ <AU00167583>
著者標目リンク 会田, 康範(1963-)||アイダ, ヤスノリ <AU00165398>
著者標目リンク 埼玉歴史教育研究会||サイタマ レキシ キョウイク ケンキュウカイ <AU00167584>
分類標目 教育課程.学習指導.教科別教育 NDC8:375.32
分類標目 教育課程.学習指導.教科別教育 NDC9:375.32
件名標目等 歴史教育||レキシキョウイク
件名標目等 アクティブラーニング||アクティブラーニング
件名標目等 歴史教育 -- 高等学校||レキシキョウイク -- コウトウガッコウ