愛知大学図書館

日本蚕糸業の衰退と文化伝承

高崎経済大学地域科学研究所編. -- 日本経済評論社, 2018. <BB00984409>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 632.133:Ta52 1817000295
0件
0002 中部地方産業研究所 中産研(書庫1) 632.133:5 1847100315
0件
0003 経営総合科学研究所 経総研 632.1:Ta52 1847400034
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 632.133:Ta52
資料ID 1817000295
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 中部地方産業研究所
配架場所 中産研(書庫1)
請求記号 632.133:5
資料ID 1847100315
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号
所蔵館 経営総合科学研究所
配架場所 経総研
請求記号 632.1:Ta52
資料ID 1847400034
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 日本蚕糸業の衰退と文化伝承 / 高崎経済大学地域科学研究所編
ニホン サンシギョウ ノ スイタイ ト ブンカ デンショウ
出版・頒布事項 東京 : 日本経済評論社 , 2018.3
形態事項 ix, 236p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784818824966
内容著作注記 日本の蚕糸業の縮小過程とその要因 / 高木賢 [執筆]
ニホン ノ サンシギョウ ノ シュクショウ カテイ ト ソノ ヨウイン
内容著作注記 戦後のライフスタイル変化と蚕糸業の縮小過程 / 西野寿章 [執筆]
センゴ ノ ライフ スタイル ヘンカ ト サンシギョウ ノ シュクショウ カテイ
内容著作注記 日本の蚕糸業の歴史・文化伝承の取り組み / 大島登志彦 [執筆]
ニホン ノ サンシギョウ ノ レキシ・ブンカ デンショウ ノ トリクミ
内容著作注記 世界遺産とその周辺の観光振興と景観保全の国際比較 / 佐滝剛弘 [執筆]
セカイ イサン ト ソノ シュウヘン ノ カンコウ シンコウ ト ケイカン ホゼン ノ コクサイ ヒカク
内容著作注記 近代日本の蚕糸業 : 戦前史と戦後史 / 石井寛治 [執筆]
キンダイ ニホン ノ サンシギョウ : センゼンシ ト センゴシ
注記 内容: 「富岡製糸場と群馬の蚕糸業」(2016.3刊行)に引き続き、地域科学研究所において行われた、わが国蚕糸業を取り上げた2年間の研究成果
注記 参考文献あり
学情ID BB25866775
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 高崎経済大学地域科学研究所||タカサキ ケイザイ ダイガク チイキ カガク ケンキュウジョ <AU00155486>
著者標目リンク 高木, 賢(1943-)||タカギ, マサル <AU00104423>
著者標目リンク 西野, 寿章 (1957-)||ニシノ, トシアキ <AU00071337>
著者標目リンク 大島, 登志彦(1954-)||オオシマ, トシヒコ <AU00142596>
著者標目リンク 佐滝, 剛弘 (1960-)||サタキ, ヨシヒロ <AU00057481>
著者標目リンク 石井, 寛治 (1938-)||イシイ, カンジ <AU00043526>
分類標目 蚕糸業史・事情 NDC8:632.133
分類標目 蚕糸業史・事情 NDC9:632.1
分類標目 蚕糸業史・事情 NDC9:632.133
件名標目等 蚕糸業 -- 群馬県||サンシギョウ -- グンマケン
件名標目等 富岡製糸場||トミオカセイシジョウ
件名標目等 富岡製糸所||トミオカセイシジョ
件名標目等 蚕業 -- 日本 -- 歴史 -- 1945-||サンギョウ -- ニホン -- レキシ -- 1945-
件名標目等 近代化遺産||キンダイカイサン