愛知大学図書館

横光利一と近代メディア : 震災から占領まで

十重田裕一著. -- 岩波書店, 2021. <BB01036522>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 910.268:Y77 2021101123809
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 910.268:Y77
資料ID 2021101123809
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 横光利一と近代メディア : 震災から占領まで / 十重田裕一著
ヨコミツ リイチ ト キンダイ メディア : シンサイ カラ センリョウ マデ
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 2021.9
形態事項 xxiii, 361, 30p : 挿図, 肖像 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784000254748
内容著作注記 ドストエフスキー論の翻訳の試み
内容著作注記 典拠の志向性
内容著作注記 被災した作家の表現とメディア
内容著作注記 市場化する文学出版
内容著作注記 「円本」時代の到来と作家の新たな展開
内容著作注記 文学と映画の遭遇
内容著作注記 映画製作を通じて見出される創作の方法
内容著作注記 前衛の文学と映画
内容著作注記 植民地を描いた小説と二つの検閲
内容著作注記 編集される本文
内容著作注記 分裂した本文の軌跡
内容著作注記 作家にとって「国語」とは何か
内容著作注記 メディアがつくる「文学の神様」
内容著作注記 「文学の神様」の歐洲紀行
内容著作注記 交錯するメディア検閲
内容著作注記 書き換えられた『旅愁』の本文
内容著作注記 引き裂かれた「微笑」
内容著作注記 占領期日本で出版された書物に見る検閲の痕跡
注記 JSPS科学研究費「基盤研究(C)課題番号:18K00333、課題番号:21K00313」、早稲田大学特定課題研究費(課題番号:2020C-075、課題番号:2021C-445)の研究成果の一部
注記 英文要旨あり
注記 横光利一とメディアをめぐる略年表: 巻末p26-30
学情ID BC10770057
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 十重田, 裕一 (1964-)||トエダ, ヒロカズ <AU00019230>
分類標目 日本文学 NDC9:910.268
分類標目 日本文学 NDC10:910.268
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG693
件名標目等 横光, 利一||ヨコミツ,リイチ
件名標目等 横光, 利一(1898-1947)||ヨコミツ,リイチ(1898-1947)