標題および責任表示
|
中国建築と庭園 / 田中淡著 チュウゴク ケンチク ト テイエン
|
出版・頒布事項
|
東京 : 中央公論美術出版 , 2023.2
|
形態事項
|
616p : 挿図 ; 22cm
|
巻号情報
|
|
書誌構造リンク
|
田中淡著作集 / 田中淡著||タナカ タン チョサクシュウ <BB01062934> 2//b
|
内容著作注記
|
『墨子』城守諸篇の築城工程 『ボクシ』ジョウシュ ショヘン ノ チクジョウ コウテイ
|
内容著作注記
|
『墨子』城守諸篇の築城工程(続完) 『ボクシ』ジョウシュ ショヘン ノ チクジョウ コウテイ(ゾクカン)
|
内容著作注記
|
比例寸法単位「分」の成立 : 李誡『営造法式』、喩皓『木経』と人体尺度 ヒレイ スンポウ タンイ「ブ」ノ セイリツ : リ カイ『エイゾウ ホウシキ』、ジュ コウ『ボクケイ』ト ジンタイ シャクド
|
内容著作注記
|
中国建築からみた寝殿造の源流 チュウゴク ケンチク カラ ミタ シンデンズクリ ノ ゲンリュウ
|
内容著作注記
|
中国の高床住居 : その源流と展開 チュウゴク ノ タカユカ ジュウキョ : ソノ ゲンリュウ ト テンカイ
|
内容著作注記
|
中国・朝鮮半島の竪穴住居 チュウゴク・チョウセン ハントウ ノ タテアナ ジュウキョ
|
内容著作注記
|
『営造法式』自序看詳総釈部分校補訳注(上)「未完」 エイゾウ ホウシキ』ジジョ カンショウ ソウシャク ブブン コウホ ヤクチュウ(ジョウ)「ミカン」
|
内容著作注記
|
中国建築・庭園と鳳凰堂 : 天宮飛閣、神仙の苑池 チュウゴク ケンチク・テイエン ト ホウオウドウ : テンキュウ ヒカク、シンセン ノ エンチ
|
内容著作注記
|
昆明円通寺の碑文と建築・池苑 コンメイ エンツウジ ノ ヒブン ト ケンチク・チエン
|
内容著作注記
|
日本初期の造園書と浄土庭園 : 『作庭記』と古代日本および中国におけるその背景(訳文) ニホン ショキ ノ ゾウエンショ ト ジョウド テイエン : 『サクテイキ』ト コダイ ニホン オヨビ チュウゴク ニオケル ソノ ハイケイ(ヤクブン)
|
内容著作注記
|
中国造園史における初期的風格と江南庭園遺構 チュウゴク ゾウエンシ ニオケル ショキテキ フウカク ト コウナン テイエン イコウ
|
内容著作注記
|
楼の出現とその背景 : 古代中国における木造高層建築(訳文) ロウ ノ シュツゲン ト ソノ ハイケイ : コダイ チュウゴク ニオケル モクゾウ コウソウ ケンチク(ヤクブン)
|
内容著作注記
|
日本における中国庭園 ニホン ニオケル チュウゴク テイエン
|
内容著作注記
|
『園冶』の世界 : 明末の造園論 『エンヤ』ノ セカイ : ミンマツ ノ ゾウエンロン
|
内容著作注記
|
庭園と壺中天・桃源郷 : 中国文人のユートピア テイエン ト コチュウテン・トウゲンキョウ : チュウゴク ブンジン ノ ユートピア
|
内容著作注記
|
都市の中の理想郷 : 明・清時代の庭園 トシ ノ ナカ ノ リソウキョウ : ミン・シンジダイ ノ テイエン
|
内容著作注記
|
鋪地 : 中国庭園へのアプローチ ホチ : チュウゴク テイエン エノ アプローチ
|
内容著作注記
|
中国の皇帝の別荘 : 離宮・苑囿 チュウゴク ノ コウテイ ノ ベッソウ : リキュウ・エンユウ
|
内容著作注記
|
池中の造花 : 中国庭園にみる遺俗 チチュウ ノ ゾウカ : チュウゴク テイエン ニ ミル イゾク
|
内容著作注記
|
中国造園史研究の現状と課題 チュウゴク ゾウエンシ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト カダイ
|
注記
|
中国造園史関係目録: p545-590
|
学情ID
|
BD0110519X
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
田中, 淡 (1946-)||タナカ, タン <AU00055435>
|
分類標目
|
東洋の建築.アジアの建築 NDC9:522.2
|
分類標目
|
東洋の建築.アジアの建築 NDC10:522.2
|
件名標目等
|
建築 -- 中国||ケンチク -- チュウゴク
|
件名標目等
|
建築 -- 中国 -- 歴史||ケンチク -- チュウゴク -- レキシ
|
件名標目等
|
庭園 -- 中国 -- 歴史||テイエン -- チュウゴク -- レキシ
|