愛知大学図書館

シェイクスピアはどのような方法でことばをふやしたのか : 初期近代英語における語彙の意味と構造

米倉綽著. -- 開拓社, 2023. <BB01063197>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 834:Y83 2023101121854
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 834:Y83
資料ID 2023101121854
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 シェイクスピアはどのような方法でことばをふやしたのか : 初期近代英語における語彙の意味と構造 / 米倉綽著
シェイクスピア ワ ドノヨウナ ホウホウ デ コトバ オ フヤシタ ノカ : ショキ キンダイ エイゴ ニ オケル ゴイ ノ イミ ト コウゾウ
出版・頒布事項 東京 : 開拓社 , 2023.9
形態事項 xx, 275p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784758923897
注記 参考文献: p265-272
学情ID BD03624890
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 米倉, 綽 (1941-)||ヨネクラ, ヒロシ <AU00015548>
分類標目 語彙 NDC9:834
分類標目 語彙 NDC10:834
件名標目等 英語 -- 語彙 -- 歴史||エイゴ -- ゴイ -- レキシ
件名標目等 Shakespeare, William(1564-1616)
件名標目等 英語 -- 語彙 -- 歴史 -- 近代||エイゴ -- ゴイ -- レキシ -- キンダイ