愛知大学図書館

蛇の神 : 蛇信仰とその源泉

小島瓔禮編著. -- KADOKAWA, 2024. -- (角川文庫 ; 24429). <BB01081337>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 387:Ko39 2024101126108
貸出中 2025/9/19 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 387:Ko39
資料ID 2024101126108
注記
状態 貸出中
返却予定日 2025/9/19
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 蛇の神 : 蛇信仰とその源泉 / 小島瓔禮編著
ヘビ ノ カミ : ヘビシンコウ ト ソノ ゲンセン
出版・頒布事項 東京 : KADOKAWA , 2024.11
形態事項 330p : 挿図 ; 15cm
巻号情報
ISBN 9784044008505
書誌構造リンク 角川文庫||カドカワ ブンコ <BB00925177> 24429//a
その他の標題 その他のタイトル:角川ソフィア文庫
カドカワ ソフィア ブンコ
その他の標題 原タイトル:蛇の宇宙誌 : 蛇をめぐる民俗自然誌
ヘビ ノ ウチュウシ : ヘビ オ メグル ミンゾク シゼンシ
内容著作注記 日常生活のなかの蛇
内容著作注記 大王と大地の主の蛇
内容著作注記 天の蛇の虹の橋
内容著作注記 栗花落左衛門の蛇性
内容著作注記 蛇をたたえる人々
内容著作注記 三枚の蛇の葉
内容著作注記 蛇をつかう法術
内容著作注記 蛇除け節供
内容著作注記 『白蛇伝』と蛇をめぐる民俗 / 西脇隆夫 著
内容著作注記 インド・東南アジアのナーガ / 大林太良 著
内容著作注記 イブをだました蛇 / 矢島文夫 著
内容著作注記 畏敬と追放 / 飯豊道男 著
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
注記 「蛇の宇宙誌 : 蛇をめぐる民俗自然誌」(東京美術 1991年刊)を加筆修正・改題し文庫化したもの
注記 ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 J155-2」の表示あり
注記 参考文献: p297-322
学情ID BD09567632
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 小島, 瓔禮 (1935-)||コジマ, ヨシユキ <AU00193332>
分類標目 民間信仰.迷信[俗信] NDC9:387
分類標目 民間信仰.迷信[俗信] NDC10:387
分類標目 歴史・地理 NDLC:G189
件名標目等 民間信仰||ミンカン シンコウ
件名標目等 伝説||デンセツ
件名標目等 へび(蛇)||ヘビ
件名標目等 蛇||ヘビ
件名標目等 民間信仰||ミンカンシンコウ
件名標目等 民間伝承||ミンカンデンショウ