愛知大学図書館

地域社会農業 : 商品生産から食べ物づくりへ

農林中央金庫調査部研究センタ-編. -- 家の光協会, 1985. <BB00084528>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 中部地方産業研究所 中産研(書庫1) 610.1:24 1041161505
0件
0002 豊橋図書館 豊図第1書庫4階 #611:164 8711615484
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 中部地方産業研究所
配架場所 中産研(書庫1)
請求記号 610.1:24
資料ID 1041161505
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫4階
請求記号 #611:164
資料ID 8711615484
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 地域社会農業 : 商品生産から食べ物づくりへ / 農林中央金庫調査部研究センタ-編
チイキ シャカイ ノウギョウ : ショウヒン セイサン カラ タベモノズクリ エ
出版・頒布事項 東京 : 家の光協会 , 1985.7
形態事項 386p ; 20cm
巻号情報
ISBN 4259543512
注記 監修:吉田喜一郎
注記 内容:地域社会農業とは何か 豊かなる食文化圏を子孫に「地域社会農業」時代は進む 吉田喜一郎著. 地域社会農業の胎動ー「文化」視点からみた市町村の新しい村おこし 小山智士著. 今日の諸問題と地域社会農業 臨床医からみた「身土不二」 日野厚著. 日本人の食生活における歪みと今後の対策 中村耕三著. 都市側からみた輸送構造 田中公雄著. 都市廃棄物農業利用の歴史と現状 渡辺善次郎著. 地域エネルギ-資源活用への期待と展望 田中義朗著. 農村生活の特徴を活かした暮らし方を考える 森川辰夫著. 地域社会農業と産地直結事業 岡部守著. 農的小日本主義の勧め 篠原孝著. 進展する地域社会農業づくり 高知県十和村の村づくりの軌跡と展望 関田英里著. 熱塩加納村農協における地域社会農業への取り組み 小林芳正著. 産消提携の方法と意義 保田茂著. 大都市近郊に食文化圏を築く福岡県久山町の大きな実践 吉田喜一郎著. 地域社会農業論の課題ー長野県臼田町の場合 磯辺俊彦著
学情ID BN00394386
著者標目リンク 農林中央金庫||ノウリン チュウオウ キンコ <AU00107441> 編
分類標目 農業史・事情 NDC8:612.1
分類標目 経済・産業 NDLC:DM21
件名標目等 日本 -- 農業||ニホン -- ノウギョウ
件名標目等 地域社会||チイキシャカイ