愛知大学図書館

農業経営発展の理論

岩片磯雄教授退官記念出版編集委員会編. -- 養賢堂, 1973. <BB00113048>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 外部書庫 外部書庫 611.7:I93 8731404272
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 外部書庫
配架場所 外部書庫
請求記号 611.7:I93
資料ID 8731404272
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 農業経営発展の理論 / 岩片磯雄教授退官記念出版編集委員会編
ノウギョウ ケイエイ ハッテン ノ リロン
出版・頒布事項 東京 : 養賢堂 , 1973
形態事項 525p 肖像 ; 22cm
注記 内容:農業経営と農業生産力 土地と農業生産力(田代隆) チュ-ネン『孤立国』の経営規模の検討(江島一浩) 農業投資と経営規模拡大(梅木利巳) 日本農業の技術構造(陣内義人) 家族経営と農業生産力(長憲次) 家族労働所得概念の特質(上野重義) 農業経営経済学の学的体系(相川哲夫) 農業の現代的意義-チュウネン「都市農業改良意見」について(熊代幸雄) 農業経営の再編成 家族経営における協業問題(田中洋介) 家族経営の拡大に果す要因結合の特質(小野誠志) 小農的酪農経営の規模拡大について(堀尾房造) 西独における無畜機収作農法の展開(川波剛毅) 農業協業経営と生産力(倉田貞) 農民層分解と生産者組織の形成(伊東勇夫) インテグレ-ションの構造的特質-養鶏業における-考察(杉山道雄)
注記 農業生産力の展開条件 稲作技術発展に関する一試論-深耕・多肥論の再検討(五味仙衛武) わが国における農業機械化の基本的性格(工藤寿郎) 稲作生産力の地域差と面積差-北海道中央部稲作地帯を中心に(五十嵐憲蔵) 養蚕における生産力の展開(岩淵早雄) 桑栽培技術の史的展開と養蚕経営(荘野修) 乾燥アジアの水法とその経営的意義-イラン・アフガニスタンの場合(家永泰光)アジア農法の日本的様相(山田龍雄) 戦後の農業生産力論の概要(江島一浩) 岩片磯雄教授略歴・著作目録:p.511-522
学情ID BN01359744
著者標目リンク 岩片,磯雄
イワカタ, イソオ <> 編
分類標目 NDC6:611.7
分類標目 経済・産業 NDLC:DM251
件名標目等 農業経営