愛知大学図書館

地方都市

奥田義雄[ほか]編. -- 勁草書房, 1971. -- (日本列島その現実 / 西川大二郎 [ほか] 編 ; 2). <BB00133920>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 中部地方産業研究所 中産研(書庫1) 318.7:67:2 1041138337
0件
0002 豊橋図書館 豊図第1書庫3階 #302.1:13:2 8711329885
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 中部地方産業研究所
配架場所 中産研(書庫1)
請求記号 318.7:67:2
資料ID 1041138337
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫3階
請求記号 #302.1:13:2
資料ID 8711329885
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 地方都市 / 奥田義雄[ほか]編
チホウ トシ
出版・頒布事項 東京 : 勁草書房 , 1971.12
形態事項 xviii,437p ; 19cm
書誌構造リンク 日本列島その現実 / 西川大二郎 [ほか] 編||ニホン レットウ ソノ ゲンジツ <> 2//a
注記 監修:小原敬士,山本正雄
注記 内容:総論に代えて 地方政治と地域経済の再編-中央と地方の協調と対立(奥田義雄) 地域経済と地方自治体-むしばまれる太陽と緑と空間 水島-「新産業都市」の現実(由比浜省吾) 北陸の産業開発-「富山・高岡」地区(北林吉弘) 企業都市「延岡」(奥田義雄) 地場中小企業の浮沈(青野寿彦) 北九州の炭鉱地帯(土井仙吉) 漁業基地の町(土井仙吉) 再編される地方交通 廃線・赤字線-鉄道再編と地元の対応(柾幸雄) 高速貨物輸送(松尾光芳) 地方バスと地域独占-宮崎交通の場合(上野登) 地方空港(関川栄一郎) 内航海運と沿岸航路-瀬戸内海を中心に(柴田悦子) 本四架橋-茶番劇・お粗末の一席(菊地敬夫)
注記 地域経済と流通拠点 地方都市の流通機能(山崎充) 地方都市と大型商業間競争-青森県八戸市の事例から(高丘季昭) 地方港湾都市「清水」(中丸和伯) 地方都市の生活 百万石の城下町「金沢」の変貌(田中喜男) 開発・公害・告発-富士市の場合(甲田寿彦) 「基地都市」佐世保(矢動丸広) 沖縄の軍事都市(高橋実) 北海道の拠点「札幌」の生活(能勢協,奥田義雄) 地方自治と地方文化 中小都市の行財政(小沢辰男) 地方都市の差別教育-富山の三七体制(石黒成治) 信州「松本」の教育と文化(能勢協) 草の根のコミュニケーション(西浦賀雄) 結論に代えて 「新全総」のかかげる地域開発-大型プロジェクトと広域行政(奥田義雄)
学情ID BN0231855X
著者標目リンク 奥田, 義雄(1926-)
オクダ, ヨシオ <> [ほか]編
著者標目リンク 小原, 敬士 (1903-1972)||オハラ, ケイジ <AU00060005> 監修
著者標目リンク 山本, 正雄(1912-)||ヤマモト, マサオ <AU00046376> 監修
著者標目リンク 西川, 大二郎(1928-)||ニシカワ, ダイジロウ <AU00046830>
著者標目リンク 野口, 雄一郎(1922-)||ノグチ, ユウイチロウ <AU00142501>
分類標目 地方自治.地方行政 NDC8:318.7
分類標目 NDC6:318.7
分類標目 社会・労働 NDLC:EC122
件名標目等 都市||トシ
件名標目等 地域計画 ーー 日本||チイキケイカク -- ニホン