愛知大学図書館

インド・東南アジア

山本達郎編. -- 誠文堂新光社, 1959. -- (世界史大系 ; 6). <BB00144633>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図第1書庫1階 #208:3ii:6 8611009644
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫1階
請求記号 #208:3ii:6
資料ID 8611009644
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 インド・東南アジア / 山本達郎編
インド・トウナン アジア
出版・頒布事項 東京 : 誠文堂新光社 , 1959.12
形態事項 7, 387p, 図版4枚 : 挿図, 折込み地図 (2枚) ; 26cm
書誌構造リンク 世界史大系||セカイシ タイケイ <BB00591977> 6//b
内容著作注記 総説 : インド・東南アジア史の展望 / 山本達郎 [執筆]
ソウセツ : インド トウナン アジアシ ノ テンボウ
内容著作注記 西北諸民族の活動 / 榎一雄 [執筆]
セイホク ショミンゾク ノ カツドウ
内容著作注記 グプタ朝の盛衰 / 山崎利男 [執筆]
グプタチョウ ノ セイスイ
内容著作注記 ハルシャ以後のインド / 山崎利男 [執筆]
ハルシャ イゴ ノ インド
内容著作注記 南インドの国々 / 辛島昇 [執筆]
ミナミインド ノ クニグニ
内容著作注記 イスラーム政権の展開 / 和田久徳 [執筆]
イスラーム セイケン ノ テンカイ
内容著作注記 イギリス支配下のインド / 高畠稔 [執筆]
イギリス シハイカ ノ インド
内容著作注記 社会・政治・経済・軍事・宗教・学術 / 田中於莵弥 [執筆]
シャカイ セイジ ケイザイ グンジ シュウキョウ ガクジュツ
内容著作注記 言語・文学・演劇・舞踊 / 田中於莵弥 [執筆]
ゲンゴ ブンガク エンゲキ ブヨウ
内容著作注記 インドの美術・建築 / 高田修 [執筆]
インド ノ ビジュツ ケンチク
内容著作注記 インドの音楽 / 岸辺成雄 [執筆]
インド ノ オンガク
内容著作注記 ヒンドゥー・イスラーム両文化の接触 / 蒲生礼一 [執筆]
ヒンドゥー イスラーム リョウブンカ ノ セッショク
内容著作注記 インド文化の波及と国家の形成 / 岩本裕 [執筆]
インド ブンカ ノ ハキュウ ト コッカ ノ ケイセイ
内容著作注記 インド文化圏の民族国家の興亡 / 岩本裕 [執筆]
インド ブンカケン ノ ミンゾク コッカ ノ コウボウ
内容著作注記 南詔 / 藤沢義美 [執筆]
ナンショウ
内容著作注記 ヴェトナム / 酒井良樹 [執筆]
ヴェトナム
内容著作注記 チベット民族の盛衰 / 中島敏 [執筆]
チベット ミンゾク ノ セイスイ
内容著作注記 中国人の南方発展 / 成田節男 [執筆]
チュウゴクジン ノ ナンポウ ハッテン
内容著作注記 イスラーム国家の展開 / 長岡新治郎 [執筆]
イスラーム コッカ ノ テンカイ
内容著作注記 ポルトガル・スペインの植民地 / 箭内健次 [執筆]
ポルトガル スペイン ノ ショクミンチ
内容著作注記 オランダの植民活動 / 岩生成一 [執筆]
オランダ ノ ショクミン カツドウ
内容著作注記 イギリス・フランス・アメリカの植民地 / 箭内健次 [執筆]
イギリス フランス アメリカ ノ ショクミンチ
内容著作注記 ナショナリズムの展開 / 中村孝志 [執筆]
ナショナリズム ノ テンカイ
内容著作注記 インド・パキスタン / 土井久弥 [執筆]
インド パキスタン
内容著作注記 ビルマ / 土井久弥 [執筆]
ビルマ
内容著作注記 セイロン / 土井久弥 [執筆]
セイロン
内容著作注記 タイ / 原徹郎 [執筆]
タイ
内容著作注記 ヴェトナム・カンボジァ・ラオス / 原徹郎 [執筆]
ヴェトナム カンボジァ ラオス
内容著作注記 マラヤ / 原徹郎 [執筆]
マラヤ
内容著作注記 インドネシア / 原徹郎 [執筆]
インドネシア
内容著作注記 フィリピン / 原徹郎 [執筆]
フィリピン
内容著作注記 チベットの現勢 / 中島敏 [執筆]
チベット ノ ゲンセイ
注記 内容: 総説: インド・東南アジア史の展望, 一: インド世界の展開(「西北諸民族の活動」-「南インドの国々」), 二: イスラーム政権の展開, 三: イギリス支配下のインド, 四: インド文化の諸特質(インド文化の諸相(「社会・政治・経済・軍事・宗教・学術」-「インドの音楽」), 「ヒンドゥー・イスラーム両文化の接触」), 五: 東南アジア諸国およびチベット(「インド文化の波及と国家の形成」-「イスラーム国家の展開」), 六: 東南アジアにおける欧米諸国の植民地経営(「ポルトガル・スペインの植民地」-「ナショナリズムの展開」), 七: インド・東南アジア諸国の現勢(「インド・パキスタン」-「チベットの現勢」)
注記 図版には巻末折込図を含む
学情ID BN02950436
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *山本, 達郎(1910-2001)||ヤマモト, タツロウ <AU00029528> 編
著者標目リンク 榎, 一雄(1913-1989)||エノキ, カズオ <AU00029553>
著者標目リンク 山崎, 利男(1929-)||ヤマザキ, トシオ <AU00045905>
著者標目リンク 辛島, 昇 (1933-2015)||カラシマ, ノボル <AU00047701>
著者標目リンク 和田, 久徳(1917-1999)||ワダ, ヒサノリ <AU00045357>
著者標目リンク 高畠, 稔(1932-2010)||タカバタケ, ミノル <AU00182534>
著者標目リンク 田中, 於莵弥(1903-1989)||タナカ, オトヤ <AU00046356>
著者標目リンク 高田, 修(1907-2006)||タカタ, オサム <AU00133300>
著者標目リンク 岸辺, 成雄(1912-2005)||キシベ, シゲオ <AU00013951>
著者標目リンク 蒲生, 礼一(1901-1977)||ガモウ, レイイチ <AU00111270>
著者標目リンク 岩本, 裕(1910-1988)||イワモト, ユタカ <AU00070237>
著者標目リンク 藤沢, 義美(1918-1991)||フジサワ, ヨシミ <AU00182535>
著者標目リンク 酒井, 良樹 <>
著者標目リンク 中島, 敏 <>
著者標目リンク 成田, 節男||ナリタ, セツオ <AU00122369>
著者標目リンク 長岡, 新治郎 <>
著者標目リンク 箭内, 健次(1910-)||ヤナイ, ケンジ <AU00182536>
著者標目リンク 岩生, 成一(1900-1988)||イワオ, セイイチ <AU00032492>
著者標目リンク 中村, 孝志(1910-1994)||ナカムラ, タカシ <AU00049757>
著者標目リンク 土井, 久弥(1916-1983)||ドイ, キュウヤ <AU00127215>
著者標目リンク 原, 徹郎(1911-)||ハラ, テツロウ <AU00078466>
分類標目 世界史.文化史 NDC8:209
分類標目 NDC6:209
件名標目等 世界史||セカイシ