愛知大学図書館

伝統とはなにか

南博編. -- 学芸書林, 1968. -- (伝統と現代 / 伝統芸術の会編 ; 第1). <BB00186453>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図第1書庫1階 #708:22:1 8711571978
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫1階
請求記号 #708:22:1
資料ID 8711571978
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 伝統とはなにか / 南博編
デントウ トワ ナニカ
出版・頒布事項 東京 : 学芸書林 , 1968.12
形態事項 238p 図版 ; 24cm
書誌構造リンク 伝統と現代 / 伝統芸術の会編||デントウ ト ゲンダイ <> 第1//b
注記 内容:伝統と文化 伝統芸術は未来のものである(南博) 演劇・その比較伝統論(河竹登志夫) 伝統音楽と現代(小泉文夫) 近代美術における伝統と創造(高階秀爾) 伝統を考える フリ-コメント「伝統への発言」(岡本太郎等) シンポジュ-ム「伝統・前衛・世界文化」(川添登等) 戦後伝統論 戦後伝統芸術年表,戦後伝統論をふりかえって(西山松之助) 伝統論・その明日を拓くために(広末保)
学情ID BN06180840
著者標目リンク 南, 博 (1914-2001)||ミナミ, ヒロシ <AU00008887>
分類標目 NDC6:708
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:K13
件名標目等 芸術