愛知大学図書館

フランス文学を学ぶ人のために

田辺保編. -- 世界思想社, 1992. <BB00203007>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 950.2:Ta83 9211041056
0件
0002 名古屋図書館 [2階]名図開架 950.2:Ta83 9221014865
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 950.2:Ta83
資料ID 9211041056
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 名古屋図書館
配架場所 [2階]名図開架
請求記号 950.2:Ta83
資料ID 9221014865
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 フランス文学を学ぶ人のために / 田辺保編
フランス ブンガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
出版・頒布事項 京都 : 世界思想社 , 1992.7
形態事項 xiv, 311, xvip ; 19cm
巻号情報
ISBN 4790704351
内容著作注記 フランス文学の流れ / 田辺保 [執筆]
フランス ブンガク ノ ナガレ
内容著作注記 信仰の光のもとに / 原野昇 [執筆]
シンコウ ノ ヒカリ ノ モト ニ
内容著作注記 「愛」の誕生 / 原野昇 [執筆]
アイ ノ タンジョウ
内容著作注記 ゴール人の笑い / 原野昇 [執筆]
ゴールジン ノ ワライ
内容著作注記 「わたしフランソワ・ヴィヨン、詩人です」 / 宮下志朗 [執筆]
ワタシ フランソワ・ヴィヨン シジン デス
内容著作注記 ルネサンスの笑い / 宮下志朗 [執筆]
ルネサンス ノ ワライ
内容著作注記 リヨンのルネサンス / 宮下志朗 [執筆]
リヨン ノ ルネサンス
内容著作注記 ロワール川のほとりにて / 延味能都 [執筆]
ロワールガワ ノ ホトリ ニテ
内容著作注記 人間とは何か : モラリストの系譜 / 田辺保 [執筆]
ニンゲン トワ ナニカ : モラリスト ノ ケイフ
内容著作注記 バロックからクラシックへ / 伊地智均 [執筆]
バロック カラ クラシック エ
内容著作注記 サロンの作家たち / 川田靖子 [執筆]
サロン ノ サッカ タチ
内容著作注記 「鷲」と「白鳥」の対立の時代 / 村田真弓 [執筆]
ワシ ト ハクチョウ ノ タイリツ ノ ジダイ
内容著作注記 「理性」の変遷 / 三井吉俊 [執筆]
リセイ ノ ヘンセン
内容著作注記 パンテオンに眠る二人の偉人 : ヴォルテールとルソー / 加太宏邦 [執筆]
パンテオン ニ ネムル フタリ ノ イジン : ヴォルテール ト ルソー
内容著作注記 旧制度(アンシャン・レジーム)末の作家たち / 植田祐次 [執筆]
アンシャン・レジーム マツ ノ サッカ タチ
内容著作注記 美と夢の彼方へ / 沼田五十六 [執筆]
ビ ト ユメ ノ カナタ エ
内容著作注記 女の生き方 : ジョルジュ・サンドを例に / 持田明子 [執筆]
オンナ ノ イキカタ : ジョルジュ・サンド オ レイ ニ
内容著作注記 小説の時代 / 道宗照夫 [執筆]
ショウセツ ノ ジダイ
内容著作注記 新しい戦慄の創造 / 中堀浩和 [執筆]
アタラシイ センリツ ノ ソウゾウ
内容著作注記 現実との仮借なき戦い / 寺田光徳 [執筆]
ゲンジツ トノ カシャク ナキ タタカイ
内容著作注記 魂と想像力の叛逆 : 幻想から世紀末へ / 中島廣子 [執筆]
タマシイ ト ソウゾウリョク ノ ハンギャク : ゲンソウ カラ セイキマツ エ
内容著作注記 内的世界への冒険 / 田辺保 [執筆]
ナイテキ セカイ エノ ボウケン
内容著作注記 二十世紀文学の旗手たち / 原田武 [執筆]
ニジッセイキ ブンガク ノ キシュ タチ
内容著作注記 現実の彼方へ / 濱田明 [執筆]
ゲンジツ ノ カナタ エ
内容著作注記 両大戦のはざまで / 杉山毅 [執筆]
リョウタイセン ノ ハザマ デ
内容著作注記 生の意味の問い直し / 三野博司 [執筆]
セイ ノ イミ ノ トイナオシ
内容著作注記 新たなエクリチュールに向かって / 松島征 [執筆]
アラタナ エクリチュール ニ ムカッテ
内容著作注記 フランス文学の学び方 / 田辺保 [執筆]
フランス ブンガク ノ マナビカタ
注記 内容: はじめに(編者), I: フランス文学の流れ, II: 中世から近代へ(中世・十六世紀)(1「信仰の光のもとに」-8「人間とは何か」), III: ヴェルサイユの時代(十七・十八世紀)(1「バロックからクラシックへ」-6「旧制度末の作家たち」), IV: 近代から現代へ(十九世紀)(1「美と夢の彼方へ」-6「魂と想像力の叛逆」), V: 現代の文学的現象(二十世紀)(1「内的世界への冒険」-6「新たなエクリチュールに向かって」), VI: フランス文学の学び方, 参考文献, 人名・作品名索引, 執筆者紹介
注記 参考文献(三野博司編): p300-311
学情ID BN0794957X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 田辺, 保 (1930-2008)||タナベ, タモツ <AU00014547> 編
著者標目リンク 原野, 昇(1943-)||ハラノ, ノボル <AU00001855>
著者標目リンク 宮下, 志朗 (1947-)||ミヤシタ, シロウ <AU00047924>
著者標目リンク 延味, 能都||エンミ, ヨシト <AU00195309>
著者標目リンク 伊地智, 均(1932-)||イジチ, ヒトシ <AU00195310>
著者標目リンク 川田, 靖子(1934-)||カワダ, ヤスコ <AU00153219>
著者標目リンク 村田, 真弓(1954-)||ムラタ, マユミ <AU00195311>
著者標目リンク 三井, 吉俊(1950-)||ミツイ, ヨシトシ <AU00089073>
著者標目リンク 加太, 宏邦||カブト, ヒロクニ <AU00142860>
著者標目リンク 植田, 祐次(1936-)||ウエダ, ユウジ <AU00001710>
著者標目リンク 沼田, 五十六||ヌマタ, イソム <AU00195312>
著者標目リンク 持田, 明子 (1941-)||モチダ, アキコ <AU00009683>
著者標目リンク 道宗, 照夫(1926-)||ミチムネ, テルオ <AU00195313>
著者標目リンク 中堀, 浩和(1938-)||ナカホリ, ヒロカズ <AU00195314>
著者標目リンク 寺田, 光徳(1947-)||テラダ, ミツノリ <AU00005901>
著者標目リンク 中島, 広子(1946-)||ナカジマ, ヒロコ <AU00195315>
著者標目リンク 原田, 武(1933-)||ハラダ, タケシ <AU00042284>
著者標目リンク 浜田, 明(1935-)||ハマダ, アキラ <AU00140258>
著者標目リンク 杉山, 毅(1931-)||スギヤマ, ツヨシ <AU00122215>
著者標目リンク 三野, 博司 (1949-)||ミノ, ヒロシ <AU00019842>
著者標目リンク 松島, 征(1942-)||マツシマ, タダシ <AU00172245>
分類標目 フランス文学 NDC8:950.2
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KR84
件名標目等 フランス文学 -- 歴史||フランスブンガク -- レキシ