愛知大学図書館

小山内薫全集

第1巻 - 第8巻. -- 臨川書店, 1975. <BB00019092>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~8件(全8件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 第1巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:1 8611572357
0件
0002 第2巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:2 8611572366
0件
0003 第3巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:3 8611572375
0件
0004 第4巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:4 8611572384
0件
0005 第5巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:5 8611572393
0件
0006 第6巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:6 8611572400
0件
0007 第7巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:7 8611572419
0件
0008 第8巻 豊橋図書館 豊図第1書庫2階 #918.6:154:8 8611572428
0件
No. 0001
巻号 第1巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:1
資料ID 8611572357
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第2巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:2
資料ID 8611572366
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 第3巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:3
資料ID 8611572375
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 第4巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:4
資料ID 8611572384
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 第5巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:5
資料ID 8611572393
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 第6巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:6
資料ID 8611572400
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 第7巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:7
資料ID 8611572419
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0008
巻号 第8巻
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第1書庫2階
請求記号 #918.6:154:8
資料ID 8611572428
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 小山内薫全集
オサナイ カオル ゼンシュウ
出版・頒布事項 京都 : 臨川書店 , 1975.2
形態事項 8冊 ; 20cm
巻号情報
巻次等 第1巻
巻号情報
巻次等 第2巻
巻号情報
巻次等 第3巻
巻号情報
巻次等 第4巻
巻号情報
巻次等 第5巻
巻号情報
巻次等 第6巻
巻号情報
巻次等 第7巻
巻号情報
巻次等 第8巻
注記 春陽堂昭和4-7年刊の複製
注記 内容: 第1巻:十三年,父の否定,騎兵士官,熊次の家族,ヂブラルタルの貝,青泊君,病友,留任運動,追悼文.色の褪めた女,空腹,巣鴨の鯉屋,沈黙,風船売,乞食,不思議,帰り道,近所,酔人,馭者,事業,蝙蝠傘,失明,軍医の家,孫の巡礼,東京へ.掏摸,侮蔑,戦慄,消滅,秘密,真空,祈祷,十分間演説,蚊,不男,夢,姉妹,手,粘土,後悔,捕縛.堀田の話,逸話,平気,旅役者,先の亭主,夢中,梅竜の話,羽織,草市の晩,手紙風呂,総てを失ふ話.夜鳥,帽子の日記. 解説(谷崎潤一郎) 解題(水木京太). 第2巻:大川端,第一課,背教者. 小山内薫氏の長編小説について(久保田万太郎) 解題(水木京太).
注記 第3巻:非戦闘員,俊寛,新緑,第一の世界,ベテスタの池,捨児,三人と三人,許嫁,西山物語,亭主,奈落,切支丹信長,盛遠,賊,森有礼,ある敵討,シネマトグラフ,金玉均,吉田御殿, 支那の戈登,珍客,圓タクの悲哀,日田縣事件,公園裏,縁の朝,塵境,息子,伊左衞門,與三郎,傾城浅間獄,國性爺合戰,博多小女郎浪枕,小山内先生の戯曲(水上瀧太郎),解題(水本京太).
注記 第4巻:決闘,夜の宿,群盲,牧歌,ニュウ,ピエレットの面紗(黙劇),オセロオ,人間,『人間』の解説,皇帝とガリラア人. 第5巻:芸術か娯楽か,再び「芸術か娯楽か」,演劇の真使命,ヲオクリの「劇評論」,劇評の価値,演劇美術問答,ゴオヅン・クレイグの第二対話,グレイグ小論文 伯林の料理屋にて,喝采に就いての覚書,『ハムレット』演出に際して,全体は部分より大なり『アナトオル』の演出考案,スタニスラウスキイの講話,メイエルホルドの奇蹟,露西亜劇壇の消息,舞台装置に対する考察,舞台と画家,女優の本質,女形に就いて,劇評家アアチャと劇作家ピネロとの対話,イプセンは真に天才なりしや,四つの壁,戯曲と小説と,脚本の読み方,芸術と劇場,ソログウプの演劇論,マラルメの新戯曲,操人形に就いて,露西亜舞踊団と画家,国劇の将来,演劇と社会,学校劇の精神,小学校の「教育劇」について,脚本検閲に就いて,新庁令の執行,文学の本質,文学と演劇の接触点,脚本の味ひ方,舞台監督の事,芝居の稽古,舞台の変遷,役者の芸,内的写
注記 舞台の変遷,内的寫實主義の一女優,丁抹のイプセン女優,市川左團次の半生,左團次の藝風,市川左團次の技藝,左團次と歌舞伎十八番,モスクワの頃の小山内薫君(秋田雨雀),モスクワ解題(水木京太)
学情ID BN09294813
著者標目リンク 小山内, 薫(1881-1928)||オサナイ, カオル <AU00000880>
分類標目 NDC6:918.6
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH482