愛知大学図書館

現代法学の課題

早稲田大学法学会, 1964. <BB00224145>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 車道図書館 車図開架 320.4:Sa25 8731047580
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 車道図書館
配架場所 車図開架
請求記号 320.4:Sa25
資料ID 8731047580
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 現代法学の課題
ゲンダイ ホウガク ノ カダイ
出版・頒布事項 東京 : 早稲田大学法学会 , 1964
形態事項 497p 図版 ; 22cm
注記 斎藤金作教授還暦祝賀論集
注記 内容:行政法における私人の行為の主体序説(新井隆一) ドイツ検察制度の成立(内田一郎) 第二次世界大戦以後のイギリスの軍縮外交(大畑篤四郎) 類似事実証拠法則の若干の適用(楠本英隆) 株式会社間の親子関係決定の法的基準(酒巻俊雄) 民事上告理由としての「審理不尽」(桜井孝一) 被解雇者に対するバック・ペイおよび中間収入の性格(島田信義) パロ-ルの目的と構造(須々木主一) 近代的所有権の構成について(高島平蔵) 技術援助契約の準拠法(土井輝生) 法制史より見た日本の現代史の起点について(中村吉三郎) 必要的共同訴訟における合一確定(中村英郎) 訴訟参加制度の系譜(中村宗雄) 会社と株主との取引(長浜洋一) 公務員の争議行為禁止と共謀罪について(野村平爾) 基地補償問題の社会的構造(畑穣) 取締役の競業避止義務(星川長七) 割引手形の買戻請求権(宮坂富之助) 斎藤教授主要著作目録
学情ID BN10464397
著者標目リンク 斎藤, 金作(1903-)||サイトウ, キンサク <AU00068519>
著者標目リンク 早稲田大学法学会||ワセダ ダイガク ホウガッカイ <AU00159497>
分類標目 NDC6:320.4
件名標目等 法律学