愛知大学図書館

歴史と気候

吉野正敏, 安田喜憲編. -- 朝倉書店, 1995. -- (講座文明と環境 / 梅原猛, 伊東俊太郎, 安田喜憲編 ; 第6巻). <BB00244903>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図開架[2階] 208:Ko98:6 9511072717
0件
0002 名古屋図書館 [2階]名図開架 208:Ko98:6 9521042758
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 208:Ko98:6
資料ID 9511072717
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 名古屋図書館
配架場所 [2階]名図開架
請求記号 208:Ko98:6
資料ID 9521042758
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 歴史と気候 / 吉野正敏, 安田喜憲編
レキシ ト キコウ
出版・頒布事項 東京 : 朝倉書店 , 1995.12
形態事項 viii, 275p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 4254105568
書誌構造リンク 講座文明と環境 / 梅原猛, 伊東俊太郎, 安田喜憲編||コウザ ブンメイ ト カンキョウ <BB01045877> 第6巻//b
内容著作注記 過去1万3000年間の気候の変化と人間の歴史 / 阪口豊 [執筆]
カコ 1マン 3000ネンカン ノ キコウ ノ ヘンカ ト ニンゲン ノ レキシ
内容著作注記 東アジアの歴史時代の気候と人間活動 / 吉野正敏 [執筆]
ヒガシアジア ノ レキシ ジダイ ノ キコウ ト ニンゲン カツドウ
内容著作注記 水月湖の細粒堆積物で検出された過去2000年間の気候変動 / 福澤仁之, 安田喜憲 [執筆]
スイゲツコ ノ サイリュウ タイセキブツ デ ケンシュツ サレタ カコ 2000ネンカン ノ キコウ ヘンドウ
内容著作注記 屋久杉に刻まれた歴史時代の気候変動 / 北川浩之 [執筆]
ヤクスギ ニ キザマレタ レキシ ジダイ ノ キコウ ヘンドウ
内容著作注記 中国前20世紀から紀元前後までの気候 / 菅谷文則 [執筆]
チュウゴク ゼン20セイキ カラ キゲン ゼンゴ マデノ キコウ
内容著作注記 古記録からみた韓国の気候変動 / 魚塘 [執筆]
コキロク カラ ミタ カンコク ノ キコウ ヘンドウ
内容著作注記 フン族あらわる / 林俊雄 [執筆]
フンゾク アラワル
内容著作注記 後漢帝国の崩壊と倭国大乱 / 置田雅昭 [執筆]
ゴカン テイコク ノ ホウカイ ト ワコク タイラン
内容著作注記 ヴァイキングの時代 / 吉野正敏 [執筆]
ヴァイキング ノ ジダイ
内容著作注記 アンコール文明の発展 : 植物文明世界 / 石澤良昭 [執筆]
アンコール ブンメイ ノ ハッテン : ショクブツ ブンメイ セカイ
内容著作注記 マヤ文明の発展をもたらしたもの / 高山智博 [執筆]
マヤ ブンメイ ノ ハッテン オ モタラシタ モノ
内容著作注記 チベット文明の拡大と気候変動 / 岩田修二 [執筆]
チベット ブンメイ ノ カクダイ ト キコウ ヘンドウ
内容著作注記 渤海の盛衰と気候変動 / 吉野正敏 [執筆]
ボッカイ ノ セイスイ ト キコウ ヘンドウ
内容著作注記 オホーツク文化の展開とアイヌ文化 / 菊池俊彦 [執筆]
オホーツク ブンカ ノ テンカイ ト アイヌ ブンカ
内容著作注記 古代宮都・長岡京の廃絶と自然条件の推移 / 中塚良 [執筆]
コダイ キュウト ナガオカキョウ ノ ハイゼツ ト シゼン ジョウケン ノ スイイ
内容著作注記 小氷期の気候 / 吉村稔 [執筆]
ショウヒョウキ ノ キコウ
内容著作注記 小氷期のワインづくり / 田上善夫 [執筆]
ショウヒョウキ ノ ワインズクリ
内容著作注記 平野の微地形変化と開発 / 高橋学 [執筆]
ヘイヤ ノ ビチケイ ヘンカ ト カイハツ
内容著作注記 小氷期のイギリスと日本 / 安田喜憲 [執筆]
ショウヒョウキ ノ イギリス ト ニホン
内容著作注記 現代文明崩壊のシナリオ / 安田喜憲 [執筆]
ゲンダイ ブンメイ ホウカイ ノ シナリオ
内容著作注記 アジア・モンスーンの思想 : 地球環境問題の解明に向けて / 安成哲三 [執筆]
アジア モンスーン ノ シソウ : チキュウ カンキョウ モンダイ ノ カイメイ ニ ムケテ
注記 内容: 第6巻執筆者, 総論(1「過去1万3000年間の気候の変化と人間の歴史」, 2「東アジアの歴史時代の気候と人間活動」), I: 歴史時代の気候復元(1「水月湖の細粒堆積物で検出された過去2000年間の気候変動」-3「中国前20世紀から紀元前後までの気候」, コラム「古記録からみた韓国の気候変動」), II: 古墳寒冷期の気候と歴史(4「フン族あらわる」, 5「後漢帝国の崩壊と倭国大乱」), III: 中世温暖期の気候と歴史(6「ヴァイキングの時代」-11「オホーツク文化の展開とアイヌ文化」, コラム「古代宮都・長岡京の廃絶と自然条件の推移」), VI: 小氷期の気候と歴史(12「小氷期の気候」-15「小氷期のイギリスと日本」), V: 気候と現代文明(16「現代文明崩壊のシナリオ」, 17「アジア・モンスーンの思想」), あとがき(安田喜憲), 索引
注記 文献: 各章末. 索引: p[271]-275
学情ID BN13611931
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 吉野, 正敏 (1928-2017)||ヨシノ, マサトシ <AU00008378>
著者標目リンク 安田, 喜憲(1946-)||ヤスダ, ヨシノリ <AU00003438>
著者標目リンク 阪口, 豊(1929-)||サカグチ, ユタカ <AU00193186>
著者標目リンク 福澤, 仁之||フクサワ, ヒトシ <AU00193187>
著者標目リンク 北川, 浩之(1963-)||キタガワ, ヒロユキ <AU00193172>
著者標目リンク 菅谷, 文則(1942-)||スガヤ, フミノリ <AU00045942>
著者標目リンク 魚, 塘(1919-)||어, 당 <AU00098346>
著者標目リンク 林, 俊雄 (1949-)||ハヤシ, トシオ <AU00053001>
著者標目リンク 置田, 雅昭 (1944-)||オキタ, マサアキ <AU00181349>
著者標目リンク 石沢, 良昭 (1937-)||イシザワ, ヨシアキ <AU00019878>
著者標目リンク 高山, 智博(1937-)||タカヤマ, トモヒロ <AU00192623>
著者標目リンク 岩田, 修二(1946-)||イワタ, シュウジ <AU00035641>
著者標目リンク 菊池, 俊彦(1943-)||キクチ, トシヒコ <AU00035892>
著者標目リンク 中塚, 良 <>
著者標目リンク 吉村, 稔(1939-)||ヨシムラ, ミノル <AU00193188>
著者標目リンク 田上, 善夫||タガミ, ヨシオ <AU00193189>
著者標目リンク 高橋, 学(1954-)||タカハシ, マナブ <AU00166161>
著者標目リンク 安成, 哲三 (1947-)||ヤスナリ, テツゾウ <AU00076670>
分類標目 叢書.全集.合集 NDC8:208
分類標目 公害.環境工学 NDC8:519
分類標目 社会・労働 NDLC:EG281
件名標目等 文化||ブンカ
件名標目等 環境問題||カンキョウモンダイ
件名標目等 気候||キコウ