愛知大学図書館

転換期の社会と人間

佐々木嬉代三, 中川勝雄編. -- 法律文化社, 1996. -- (世紀転換期の日本と世界 ; 第4巻). <BB00250811>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 名古屋図書館 [3階]名図開架集密 361.04:Sa75 9621031604
302A 0件
0002 豊橋図書館 豊図開架[2階] 361.04:Sa75 1817000106
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 名古屋図書館
配架場所 [3階]名図開架集密
請求記号 361.04:Sa75
資料ID 9621031604
302A
注記
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図開架[2階]
請求記号 361.04:Sa75
資料ID 1817000106
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 転換期の社会と人間 / 佐々木嬉代三, 中川勝雄編
テンカンキ ノ シャカイ ト ニンゲン
出版・頒布事項 京都 : 法律文化社 , 1996.6
形態事項 vi, 212p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 4589019523
書誌構造リンク 世紀転換期の日本と世界||セイキ テンカンキ ノ ニホン ト セカイ <BB00983534> 第4巻//a
内容著作注記 企業社会と新自由社会 / 篠田武司 [執筆]
キギョウ シャカイ ト シン ジユウ シャカイ
内容著作注記 日本社会と労働・生活のエートス / 木田融男 [執筆]
ニホン シャカイ ト ロウドウ・セイカツ ノ エートス
内容著作注記 変容する地域社会 : 日本的地域社会から普遍的協同社会へ / 中川勝雄 [執筆]
ヘンヨウ スル チイキ シャカイ : ニホンテキ チイキ シャカイ カラ フヘンテキ キョウドウ シャカイ エ
内容著作注記 居住政策のモザイク理論 : 京都での実験 / リムボン [執筆]
キョジュウ セイサク ノ モザイク リロン : キョウト デノ ジッケン
内容著作注記 現代家族と家族政策 / 中川順子 [執筆]
ゲンダイ カゾク ト カゾク セイサク
内容著作注記 大衆社会形態と自覚的市民 / 伊藤武夫 [ 執筆]
タイシュウ シャカイ ケイタイ ト ジカクテキ シミン
内容著作注記 市民文化の構造変動 : 新保守以後の「自由」と「連帯」 / 赤井正二 [執筆]
シミン ブンカ ノ コウゾウ ヘンドウ : シン ホシュ イゴ ノ 「ジユウ」 ト 「レンタイ」
内容著作注記 日本人の「個」と「孤」 : 20世紀100年の経験 / 高木正朗 [執筆]
ニホンジン ノ 「コ」 ト 「コ」 : 20セイキ 100ネン ノ ケイケン
内容著作注記 戦後「市民社会」思想と「方法としてのグラムシ」 : 平田清明の市民社会像によせて / 松田博 [執筆]
センゴ 「シミン シャカイ」 シソウ ト 「ホウホウ トシテノ グラムシ」 : ヒラタ キヨアキ ノ シミン シャカイゾウ ニ ヨセテ
内容著作注記 社会の転換の可能性について / 佐々木嬉代三 [執筆]
シャカイ ノ テンカン ノ カノウセイ ニツイテ
学情ID BN14639506
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 佐々木, 嬉代三(1939-)||ササキ, キヨゾウ <AU00042197> 編
著者標目リンク 中川, 勝雄(1944-)||ナカガワ, カツオ <AU00040319> 編
著者標目リンク 篠田, 武司||シノダ, タケシ <AU00048780>
著者標目リンク 木田, 融男(1946-)||キダ, アキオ <AU00168612>
著者標目リンク リム, ボン(1959-)||リム, ボン <AU00080713>
著者標目リンク 中川, 順子(1941-)||ナカガワ, ジュンコ <AU00168613>
著者標目リンク 伊藤, 武夫(1941-)||イトウ, タケオ <AU00168614>
著者標目リンク 赤井, 正二(1951-)||アカイ, ショウジ <AU00159267>
著者標目リンク 高木, 正朗(1946-)||タカギ, マサオ <AU00072501>
著者標目リンク 松田, 博(1942-)||マツダ, ヒロシ <AU00067465>
分類標目 社会学 NDC9:361.04
分類標目 社会学 NDC8:361.04
件名標目等 社会学||シャカイガク