愛知大学図書館

まびきのいましめ

[関口豊種作]. 子孫繁昌手引草 / [作者不明]. 捨子教誡のうた / [釈義天作・跋]. 愛育茶潭 / [桑田和作]. 産家教草 / 阿部三省 遺稿 ; 渋江太亮編]. 小児養育金礎 / 石田鼎貫翁作. -- [影印版]. -- 大空社, 1996. -- (江戸時代女性文庫 ; 57). <BB00255769>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配架場所 請求記号 資料ID 注記 状態 返却予定日 予約
0001 豊橋図書館 豊図第2書庫2階 367.21:E24:57 9611067245
0件
No. 0001
巻号
所蔵館 豊橋図書館
配架場所 豊図第2書庫2階
請求記号 367.21:E24:57
資料ID 9611067245
注記
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 まびきのいましめ / [関口豊種作]. 子孫繁昌手引草 / [作者不明]. 捨子教誡のうた / [釈義天作・跋]. 愛育茶潭 / [桑田和作]. 産家教草 / 阿部三省 遺稿 ; 渋江太亮編]. 小児養育金礎 / 石田鼎貫翁作
マビキ ノ イマシメ. シソン ハンジョウ テビキグサ. ステゴ キョウカイ ノ ウタ. アイイク サタン. サンカ オシエグサ. ショウニ ヨウイク キンソ
版事項 [影印版]
出版・頒布事項 東京 : 大空社 , 1996.11
形態事項 1冊 ; 22cm
巻号情報
ISBN 4756801269
書誌構造リンク 江戸時代女性文庫||エド ジダイ ジョセイ ブンコ <BB00628557> 57//b
その他の標題 その他のタイトル:捨子教誡の謡
ステゴ キョウカイ ノ ウタ
注記 解題:桜井由幾
注記 「まびきのいましめ」は外題, 文政5年(1822)作, 安政2年(1855)1月刊, 用家又左衛門施板, 玉川大学図書館蔵
注記 「子孫繁昌手引草」は外題, 作者不明, 安政4年(1857)」春刊・文久4年(1864)3月刊, 成田山仏教図書館蔵, 小泉吉永蔵
注記 「捨子教誡のうた」 は外題, 首題「捨子教誡の謡」, 釈湛然序, 安政4年(1857)1月作, 文久元年(1861)10月刊, 京都四書肆刊, 東京都立中央図書館蔵
注記 「愛育茶潭」 は外題, 内藤貞庵, 赤紫立栄序, 嘉永6年(1853)春刊, 京都・大阪・江戸七書肆刊, 玉川大学図書館蔵
注記 「産家教草」は外題, 嘉永3年(1850) 序・刊, 山形剛斎板, 玉川大学図書館蔵
注記 「小児養育金礎」は外題, 文化10年(1813)8月作, 明治3年(1870) 刊, 京都・石田勝信, 石田勝秀板, 講堂文庫蔵
学情ID BN15581150
著者標目リンク 関口, 豊種
セキグチ, トヨタネ <>
著者標目リンク 釈, 義天 <>
著者標目リンク 桑田, 立斎 (1811-1868)
クワタ, リュウサイ <>
著者標目リンク 阿部, 三省 <>
著者標目リンク 渋江, 太亮
シブエ, タイリョウ <>
著者標目リンク 石田, 鼎貫
イシダ, テイカン <>
著者標目リンク 桜井, 由幾
サクライ, ユキ <>
分類標目 家庭・性問題 NDC8:367.21